2. 遺伝性乳がん・卵巣がん症候群に対する当院の取り組み
BRCA1/2変異を原因とする遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)は, 乳癌を関連癌とする遺伝性腫瘍の一つである. 当施設では2010年12月よりHBOC遺伝カウンセリングを開始した. 診療の実際を紹介するとともに, 地域基幹病院における新規モデルとしてのポイントを考察した. 常勤外科医師9名(うち臨床遺伝専門医1名)と非常勤遺伝カウンセラー2名を構成員とし, 2010年12月から2011年4月まで, 11例にカウンセリングをおこない, 7例に遺伝子検査を実施した. カウンセラーの出張で対応した為, ポスト新設なしで診療体制を構築した. また, 外科医師の“ゆるく”積極的な家族歴聴取で症例を拾い上げ,...
Saved in:
Published in | 山口医学 Vol. 61; no. 1/2; p. 76 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
山口大学医学会
01.05.2012
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0513-1731 |
Cover
Summary: | BRCA1/2変異を原因とする遺伝性乳癌卵巣癌(HBOC)は, 乳癌を関連癌とする遺伝性腫瘍の一つである. 当施設では2010年12月よりHBOC遺伝カウンセリングを開始した. 診療の実際を紹介するとともに, 地域基幹病院における新規モデルとしてのポイントを考察した. 常勤外科医師9名(うち臨床遺伝専門医1名)と非常勤遺伝カウンセラー2名を構成員とし, 2010年12月から2011年4月まで, 11例にカウンセリングをおこない, 7例に遺伝子検査を実施した. カウンセラーの出張で対応した為, ポスト新設なしで診療体制を構築した. また, 外科医師の“ゆるく”積極的な家族歴聴取で症例を拾い上げ, 不足した情報を事前に再度聴取しておくことで, カウンセリング当日の限られた診療時間を活用した. 地方都市にも遺伝カウンセリング需要があることが確認され, 当施設の診療体制は, 地域病院において実施可能なモデルになると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0513-1731 |