ビフィズス菌を含む免疫調節組成物

本発明は、被験者中のウィルスの活動および/またはウィルスの作用に影響を与えることにより、前記被験者の免疫系を調節することにおいて使用するための、ビフィズス菌から誘導できる組成物、方法、およびそれらの使用に関する。更に、前記組成物はまた、好ましくは、被験者中のウィルスの活動および/またはウィルスの作用に影響を与えることによって前記被験者の免疫系を調節することにより、被験者の喘息およびCOPDなどの慢性呼吸器疾患の発症および悪化のリスクを低減するのに使用することができる。 The present invention relates to composition derivable from a b...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Format Patent
LanguageJapanese
Published 15.02.2018
Subjects
Online AccessGet full text

Cover

More Information
Summary:本発明は、被験者中のウィルスの活動および/またはウィルスの作用に影響を与えることにより、前記被験者の免疫系を調節することにおいて使用するための、ビフィズス菌から誘導できる組成物、方法、およびそれらの使用に関する。更に、前記組成物はまた、好ましくは、被験者中のウィルスの活動および/またはウィルスの作用に影響を与えることによって前記被験者の免疫系を調節することにより、被験者の喘息およびCOPDなどの慢性呼吸器疾患の発症および悪化のリスクを低減するのに使用することができる。 The present invention relates to composition derivable from a bifidobacteria, methods and uses thereof, for use in modulating the immune system in a subject by affecting viral action and/or viral effects in said subject. Furthermore, said composition may also be used in reducing the risk of development and exacerbation of chronic respiratory diseases such as asthma and COPD in a subject; preferably by modulating the immune system in the subject by affecting viral action and/or viral effects in said subject.
Bibliography:Application Number: JP20170557498