コーンイヤーワームを防除するためのCry1D
本発明は、Cry1Daがコーンイヤーワーム(CEW)、アメリカタバコガ(Helicoverpa zea(Boddie))に対し活性であるという驚くべき発見に一部関する。深刻な作物損傷を防止するために、トランスジェニック植物においてCry1Daを使用する方法が記載される。全長、コア毒素領域またはキメラ型のCry1Daを発現するトランスジェニックトウモロコシを使用した、葉およびシルクのバイオアッセイにより、CEW幼虫による損傷に対する良好な昆虫防御が示された。 The subject invention relates in part to the surprising discovery tha...
Saved in:
Format | Patent |
---|---|
Language | Japanese |
Published |
22.06.2017
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
Cover
Summary: | 本発明は、Cry1Daがコーンイヤーワーム(CEW)、アメリカタバコガ(Helicoverpa zea(Boddie))に対し活性であるという驚くべき発見に一部関する。深刻な作物損傷を防止するために、トランスジェニック植物においてCry1Daを使用する方法が記載される。全長、コア毒素領域またはキメラ型のCry1Daを発現するトランスジェニックトウモロコシを使用した、葉およびシルクのバイオアッセイにより、CEW幼虫による損傷に対する良好な昆虫防御が示された。
The subject invention relates in part to the surprising discovery that Cry1Da is active against corn earworm (CEW),Helicoverpa zea(Boddie). Methods for using Cry1Da in transgenic plants to prevent serious crop damage is described. Leaf and silk bioassays using transgenic maize expressing full length, core toxin region or chimeric Cry1Da demonstrated good insect protection against CEW larvae damage. |
---|---|
Bibliography: | Application Number: JP20170501130 |