成熟雌ニホンツキノワグマ(Ursus thibetanus japonicus)における血清レプチン濃度の周年変化
イヌレプチン特異的酵素抗体測定法により、ニホンツキノワグマ(以下クマと略)の血清レプチン濃度測定を試みた。交尾群および非交尾群の血清レプチン濃度は、5〜8または9月に低レベルで推移し、9または10月から徐々に増加し11月下旬に顕著に上昇した。本測定法はクマ血清レプチン濃度測定に有効性が示唆され、レプチン濃度は11月下旬にピークを有する明瞭な周年変化を示すことが明らかとなった。...
Saved in:
Published in | Journal of veterinary medical science Vol. 70; no. 12; pp. 1399 - 1403 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
01.12.2008
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0916-7250 |
Cover
Summary: | イヌレプチン特異的酵素抗体測定法により、ニホンツキノワグマ(以下クマと略)の血清レプチン濃度測定を試みた。交尾群および非交尾群の血清レプチン濃度は、5〜8または9月に低レベルで推移し、9または10月から徐々に増加し11月下旬に顕著に上昇した。本測定法はクマ血清レプチン濃度測定に有効性が示唆され、レプチン濃度は11月下旬にピークを有する明瞭な周年変化を示すことが明らかとなった。 |
---|---|
Bibliography: | 770702 ZZ00004754 |
ISSN: | 0916-7250 |