9.産業医の職務満足感(QWL)に関与する因子
我々は, 産業医の産業保健活動の実態とその問題点や有効な活動のあり方を明らかにするために, 産業看護職(熊本県産業看護研究会), 産業医, 保健師をメンバーとするワークショップチームを編成し, 産業医活動の職務満足度(QWL)とそれを規定する因子を評価する調査表を開発し, それを用いた産業医活動の実態調査を実施した. 調査対象者は, 熊本県医師会の日本医師会認定産業医名簿(平成16年版)より無作為に選択した. 回答者121名(回答率61%)のうち77名(嘱託産業医)が本研究対象者となった. その結果, 産業医としてのQWLおよびストレスは, 日常の診療活動を含めたQOLおよびストレスに対して相...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 産業衛生学雑誌 Vol. 48; no. 5; p. 196 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            日本産業衛生学会
    
        20.09.2006
     公益社団法人日本産業衛生学会 Japan Society for Occupational Health  | 
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 1341-0725 | 
Cover
| Summary: | 我々は, 産業医の産業保健活動の実態とその問題点や有効な活動のあり方を明らかにするために, 産業看護職(熊本県産業看護研究会), 産業医, 保健師をメンバーとするワークショップチームを編成し, 産業医活動の職務満足度(QWL)とそれを規定する因子を評価する調査表を開発し, それを用いた産業医活動の実態調査を実施した. 調査対象者は, 熊本県医師会の日本医師会認定産業医名簿(平成16年版)より無作為に選択した. 回答者121名(回答率61%)のうち77名(嘱託産業医)が本研究対象者となった. その結果, 産業医としてのQWLおよびストレスは, 日常の診療活動を含めたQOLおよびストレスに対して相対的に低い傾向が見られた. また, 産業医のQWLを高める要素は, 「産業保健関連法規に対する理解」「職場の人間関係」「仕事に対する自由度」であり, QWLを阻害する要素は「日常生活, 産業医業務によるストレス」「仕事の要求度」「ライフイベントストレス」であった. 今回の結果は, 産業医のQWLを高めるためには, 産業医の業務に直接関連する要素の整備とともに, 職場および地域, 家庭のサポートの提供が必須であることを示唆している. | 
|---|---|
| ISSN: | 1341-0725 |