P-27. 平成18年度九州歯科大学附属病院総合診療科の歯科医師臨床研修状況 -症例報告について
当院第1総合診療科では, 4か月間研修を行うプログラムAと8か月間研修を行うプログラムBの, 臨床研修歯科医を受け入れ指導を行っている. 歯科医師臨床研修においての臨床研修内容を, 把握するための基礎資料として, 今回はプログラムBの臨床研修歯科医が発表した症例報告内容を分析した. 結果は, 平均配当数;1.5人. 平均年齢;45.8歳. 男女比;1対8. 主訴別;齲触処置希望:2例, 歯周疾患:1例, 義歯作製希望:2例, 全体精査希望:4例. 診断名;C:6例, P:6例, MT:1例, その他:4例. 平均治療期間;42.7日. 平均来院回数;7.7回. 治療内容;レジン充填:3例, 歯...
Saved in:
Published in | 九州歯科学会雑誌 Vol. 61; no. 4/5; p. 154 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
九州歯科学会
25.11.2007
Kyushu Dental Society |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0368-6833 |
Cover
Summary: | 当院第1総合診療科では, 4か月間研修を行うプログラムAと8か月間研修を行うプログラムBの, 臨床研修歯科医を受け入れ指導を行っている. 歯科医師臨床研修においての臨床研修内容を, 把握するための基礎資料として, 今回はプログラムBの臨床研修歯科医が発表した症例報告内容を分析した. 結果は, 平均配当数;1.5人. 平均年齢;45.8歳. 男女比;1対8. 主訴別;齲触処置希望:2例, 歯周疾患:1例, 義歯作製希望:2例, 全体精査希望:4例. 診断名;C:6例, P:6例, MT:1例, その他:4例. 平均治療期間;42.7日. 平均来院回数;7.7回. 治療内容;レジン充填:3例, 歯周炎治療:6例, 知覚過敏処置:2例, 義歯作製:2例であった, 今回の研修において, プログラムBでは, 全員が少なくとも1症例以上の治療経験を持つことができた, 昨年と比較すると症例数がやや少なかったことが検討課題であるが, より充実した研修内容になったと考える. |
---|---|
ISSN: | 0368-6833 |