2016年 環太平洋体操競技選手権大会 フィリピン代表コーチ活動報告
[はじめに] 2016年FIG(国際体操連盟)の主催により, アメリカで環太平洋体操競技選手権大会が開催された. 同大会は環太平洋地域に沿う国々が参加し2年に1度開催される. 2年半におよぶフィリピンでの現地指導, また私がフィリピンに派遣された最大の目的であった2015年SEAGAMESにて10年ぶりの金メダルの獲得. その他, 選手たちの著しい成長などにより, コーチとして帯同することとなった. SEAGAMEとは, 東南アジア諸国においてオリンピック, アジア大会より人気を凌ぐスポーツ競技大会である [大会概要及びフィリピンMAG選手団] 団長:1名 コーチ:2名 審判:2名 選手団:シ...
Saved in:
| Published in | 帝京大学スポーツ医療研究 Vol. 9; pp. 67 - 70 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
帝京大学医療技術学部スポーツ医療学科
28.02.2017
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 1883-406X |
Cover
| Summary: | [はじめに] 2016年FIG(国際体操連盟)の主催により, アメリカで環太平洋体操競技選手権大会が開催された. 同大会は環太平洋地域に沿う国々が参加し2年に1度開催される. 2年半におよぶフィリピンでの現地指導, また私がフィリピンに派遣された最大の目的であった2015年SEAGAMESにて10年ぶりの金メダルの獲得. その他, 選手たちの著しい成長などにより, コーチとして帯同することとなった. SEAGAMEとは, 東南アジア諸国においてオリンピック, アジア大会より人気を凌ぐスポーツ競技大会である [大会概要及びフィリピンMAG選手団] 団長:1名 コーチ:2名 審判:2名 選手団:シニア:3名 ジュニア:2名 会場:アメリカ・エバレット 競技規則:COAD OF POINTS 2016 使用器具:AAI 参加国:18か国(PHI, NZL, TPE, HKG, CRC, COL, AUS, CAN, JAP, USA, CHI, MEX, MAS, RUS, SIN, ECU, HON) 参加人数:58名 大会規則:種目別上位8名が決勝進出. |
|---|---|
| ISSN: | 1883-406X |