Part 14: The study design

臨床研究を行う際には,研究に応じて臨床研究法,人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針や個人情報保護法に則って行わなければならない。その中でも人を対象とする医学系研究に関する倫理指針は重要な指針である。臨床検査技師が行う臨床研究は,当然,臨床検査を軸とした発表が多いが,地域包括ケアの構築が進み,高齢者が増える中,医療のあり方や患者のニーズは大きくシフトしており,今後は患者や地域のoutcomeに着目した研究が求められる。その理解として,ドナベディアンモデル1)は全ての臨床検査技師が知っておくべき概念である。また研究を行う上でPECO,PICO(patient, exposure, i...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJapanese Journal of Medical Technology Vol. 74; no. J-STAGE-1; pp. 95 - 102
Main Author KOGA, Hidenobu
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published Japanese Association of Medical Technologists 04.04.2025
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0915-8669
2188-5346
DOI10.14932/jamt.24J1-14

Cover

Abstract 臨床研究を行う際には,研究に応じて臨床研究法,人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針や個人情報保護法に則って行わなければならない。その中でも人を対象とする医学系研究に関する倫理指針は重要な指針である。臨床検査技師が行う臨床研究は,当然,臨床検査を軸とした発表が多いが,地域包括ケアの構築が進み,高齢者が増える中,医療のあり方や患者のニーズは大きくシフトしており,今後は患者や地域のoutcomeに着目した研究が求められる。その理解として,ドナベディアンモデル1)は全ての臨床検査技師が知っておくべき概念である。また研究を行う上でPECO,PICO(patient, exposure, intervention, comparison, outcome)といった研究の構造化や研究デザイン(研究の型)を事前に練り上げておくことが重要である。研究の型として分析的観察研究であれば,横断研究,コホート研究(前向き),コホート研究(過去起点)および症例対照研究がある。コホート研究が考え方の基本となる研究であるが,それぞれには一長一短があるため,研究の目的や行う上での制約などを加味した上で決めなければならない。研究成果を発表する際に抄録や論文を作成するが,今後はSTROBE(Strengthening the Reporting of Observational Studies in Epidemiology)声明に基づいた構造化抄録・構造化論文で作成することを目指すべきである。
AbstractList 臨床研究を行う際には,研究に応じて臨床研究法,人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針や個人情報保護法に則って行わなければならない。その中でも人を対象とする医学系研究に関する倫理指針は重要な指針である。臨床検査技師が行う臨床研究は,当然,臨床検査を軸とした発表が多いが,地域包括ケアの構築が進み,高齢者が増える中,医療のあり方や患者のニーズは大きくシフトしており,今後は患者や地域のoutcomeに着目した研究が求められる。その理解として,ドナベディアンモデル1)は全ての臨床検査技師が知っておくべき概念である。また研究を行う上でPECO,PICO(patient, exposure, intervention, comparison, outcome)といった研究の構造化や研究デザイン(研究の型)を事前に練り上げておくことが重要である。研究の型として分析的観察研究であれば,横断研究,コホート研究(前向き),コホート研究(過去起点)および症例対照研究がある。コホート研究が考え方の基本となる研究であるが,それぞれには一長一短があるため,研究の目的や行う上での制約などを加味した上で決めなければならない。研究成果を発表する際に抄録や論文を作成するが,今後はSTROBE(Strengthening the Reporting of Observational Studies in Epidemiology)声明に基づいた構造化抄録・構造化論文で作成することを目指すべきである。
Author KOGA, Hidenobu
Author_FL 古賀 秀信
Author_FL_xml – sequence: 1
  fullname: 古賀 秀信
Author_xml – sequence: 1
  fullname: KOGA, Hidenobu
  organization: Clinical Research Support Office, Aso Iizuka Hospital
BackLink https://cir.nii.ac.jp/crid/1390866127629527808$$DView record in CiNii
BookMark eNo9kM1Lw0AQxRepYKw9evCWg9etO_s93kqp1VBQMPdlm2zaLW2UbDz0vzeh4mWGN_x4vDe3ZNJ-tYGQe2BzkCj408Gf-jmXBVCQVyTjYC1VQuoJyRiColZrvCGzlOKWMWYNoDIZefjwXZ-DfM7LfchT_1Of8zqkuGvvyHXjjynM_vaUlC-rcvlKN-_rt-ViQw-oLQWjuG1qZNxYiZZLqACl4joIzWWw3gz3xgsj9NbKILBBzwxWDC0ihiCm5PFi28boqjhOEMiGtMCN5qgGY2YHrLhgh9T7XXDfXTz57uyG9LE6Bje2d0a6wn2Wi_XKwSjGbziQ_1C1950LrfgFPb1VGA
ContentType Journal Article
Copyright 2025 Japanese Association of Medical Technologists
Copyright_xml – notice: 2025 Japanese Association of Medical Technologists
DBID RYH
DOI 10.14932/jamt.24J1-14
DatabaseName CiNii Complete
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
DocumentTitleAlternate 第14章 研究デザイン
DocumentTitle_FL 第14章 研究デザイン
EISSN 2188-5346
EndPage 102
ExternalDocumentID article_jamt_74_J_STAGE_1_74_24J1_14_article_char_en
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
OK1
RJT
ABJNI
RYH
ID FETCH-LOGICAL-j968-17528fd90278498241c194526e3624e8a7784fa3736b84e39f9a079c098999ee3
ISSN 0915-8669
IngestDate Fri Jun 27 00:29:21 EDT 2025
Thu May 08 13:50:28 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed false
IsScholarly false
Issue J-STAGE-1
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j968-17528fd90278498241c194526e3624e8a7784fa3736b84e39f9a079c098999ee3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jamt/74/J-STAGE-1/74_24J1-14/_article/-char/en
PageCount 8
ParticipantIDs nii_cinii_1390866127629527808
jstage_primary_article_jamt_74_J_STAGE_1_74_24J1_14_article_char_en
PublicationCentury 2000
PublicationDate 2025/04/04
PublicationDateYYYYMMDD 2025-04-04
PublicationDate_xml – month: 04
  year: 2025
  text: 2025/04/04
  day: 04
PublicationDecade 2020
PublicationTitle Japanese Journal of Medical Technology
PublicationTitleAlternate Japanese Journal of Medical Technology
PublicationTitle_FL Japanese Journal of Medical Technology
医学検査
PublicationYear 2025
Publisher Japanese Association of Medical Technologists
一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
Publisher_xml – name: Japanese Association of Medical Technologists
– name: 一般社団法人 日本臨床衛生検査技師会
References 9) 中村 好一:第4章 疫学研究方法.基礎から学ぶ楽しい疫学(第3版),3–82,医学書院,東京,2013.
6) 厚生労働省:人を対象とする生命科学系・医学系研究に関する倫理指針説明資料(令和5年4月17日).https://www.mhlw.go.jp/content/001087960.pdf (2024年3月24日アクセス)
5) 厚生労働省:臨床研究法について.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html(2024年3月24日アクセス)
7) 日本臨床衛生検査技師会:第73回日本医学検査学会 一般演題申込方法および発表形式について.https://convention.jtbcom.co.jp/73jamt/registration/index.html (2024年3月24日アクセス)
8) 福原 俊一:あなたの疑問を形にする・揉む.臨床研究の道標(上巻),45–48,健康医療評価研究機構iHope,京都,2017.
1) Donabedian A: Evaluating the quality of medical care. Milbank Mem Fund Q, 1966; 44: 166–206.
2) がん情報サービス:研究段階の医療基礎知識.https://ganjoho.jp/public/dia_tre/clinical_trial/ct_summary.html (2024年3月23日アクセス)
13) The Equator Network. https://www.equator-network.org/(2024年3月24日アクセス)
4) (独)医薬品医療機器総合機構:医薬品規制調和国際会議.https://www.pmda.go.jp/int-activities/int-harmony/ich/0014.html (2024年3月24日アクセス)
10) 大木 秀一:第6章 疫学研究のさまざまなデザイン.看護疫学入門(第2版),54–75,医歯薬出版,東京,2012.
3) 厚生労働省:人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針.https://www.mhlw.go.jp/content/001077424.pdf (2024年3月23日アクセス)
11) 津谷 喜一郎:5.CONSORT声明.臨床薬理,2009; 40: 105–110.
12) 疫学における観察研究の報告の強化(STROBE声明):観察研究の報告に関するガイドライン.http://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/10/STROBE-Japanese.pdf (2024年3月24日アクセス)
References_xml – reference: 11) 津谷 喜一郎:5.CONSORT声明.臨床薬理,2009; 40: 105–110.
– reference: 8) 福原 俊一:あなたの疑問を形にする・揉む.臨床研究の道標(上巻),45–48,健康医療評価研究機構iHope,京都,2017.
– reference: 12) 疫学における観察研究の報告の強化(STROBE声明):観察研究の報告に関するガイドライン.http://www.equator-network.org/wp-content/uploads/2015/10/STROBE-Japanese.pdf (2024年3月24日アクセス)
– reference: 13) The Equator Network. https://www.equator-network.org/(2024年3月24日アクセス)
– reference: 5) 厚生労働省:臨床研究法について.https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000163417.html(2024年3月24日アクセス)
– reference: 9) 中村 好一:第4章 疫学研究方法.基礎から学ぶ楽しい疫学(第3版),3–82,医学書院,東京,2013.
– reference: 3) 厚生労働省:人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針.https://www.mhlw.go.jp/content/001077424.pdf (2024年3月23日アクセス)
– reference: 10) 大木 秀一:第6章 疫学研究のさまざまなデザイン.看護疫学入門(第2版),54–75,医歯薬出版,東京,2012.
– reference: 2) がん情報サービス:研究段階の医療基礎知識.https://ganjoho.jp/public/dia_tre/clinical_trial/ct_summary.html (2024年3月23日アクセス)
– reference: 6) 厚生労働省:人を対象とする生命科学系・医学系研究に関する倫理指針説明資料(令和5年4月17日).https://www.mhlw.go.jp/content/001087960.pdf (2024年3月24日アクセス)
– reference: 1) Donabedian A: Evaluating the quality of medical care. Milbank Mem Fund Q, 1966; 44: 166–206.
– reference: 4) (独)医薬品医療機器総合機構:医薬品規制調和国際会議.https://www.pmda.go.jp/int-activities/int-harmony/ich/0014.html (2024年3月24日アクセス)
– reference: 7) 日本臨床衛生検査技師会:第73回日本医学検査学会 一般演題申込方法および発表形式について.https://convention.jtbcom.co.jp/73jamt/registration/index.html (2024年3月24日アクセス)
SSID ssib000871957
ssib005879971
ssib029852134
ssib058492958
ssj0002505185
Score 2.0159066
Snippet 臨床研究を行う際には,研究に応じて臨床研究法,人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針や個人情報保護法に則って行わなければならない。その中でも人を対...
SourceID nii
jstage
SourceType Publisher
StartPage 95
SubjectTerms Donabedian model
Ethical Guidlines for Medical and Biological Involving Human Subjects
STROBE statement
STROBE声明
structured abstract
study design
人を対象する生命科学・医学系研究に関する倫理指針
医療の質(ドナベディアンモデル)
構造化抄録
研究デザイン
Title Part 14: The study design
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jamt/74/J-STAGE-1/74_24J1-14/_article/-char/en
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390866127629527808
Volume 74
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX Japanese Journal of Medical Technology, 2025/04/04, Vol.74(J-STAGE-1), pp.95-102
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 2188-5346
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0002505185
  issn: 0915-8669
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 20140101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwnV1Nj9MwELVguXBBIEAUWJQDt8olju3Yw61aLVt1xZco0t6ixIml9tBdoS4Hfj1vkrQJohIfFyuZRI6d58Rvxp4ZIV7HRrsyZkFC_SGJL9HJMqpa6ki1r_JAMbCj8PsP-eKrWV7ZqyHbautdsqtm4cdRv5L_QRUy4Mpesv-A7KFSCHAMfFECYZR_hfEnyKbK7HdOtKFip_WwJ2NPOjEhcqLJ6Yh97hdofjetX368mE8XnGv0urodGwUy2-4lGYyCh3pHGB-tG0PpF5ugstLnXe6UWdPKQAG8tLq3E_a_zLL-jscc_QMbEMIu9P9ulpmNkpxl_F7m8pzzS1x-HpM_p2i05mq9IxrIaUbecri5_TmYEqhcv4bL8yyTN9XmXD20uw-iym14M24B6MUGZJujKNzdrtcjBrF6KB70Lz-Zdzg-Enc25WMxYQwTZd4mQDBpEUw6BJ-I1bvz1dlC9ukq5IZyqOLOZj7W1C7lkgczCoo4gXsDjmAaXzrIY6mdzitvGk2RytRRSAkqLzWNfipOttfb5plI0oCrxtpYa22qOqXSh5rY5TlEC8o3EWddd4qbLiRJ0Q_BgjtdOFMsiy-r-cV5ofgkM0sFFe9wE_vz4fOZiFO8iyKsuYQiAOUWdBeTI1l0IfXP_3D9hbg_DL2X4mT37bY5BUPbVa9aoH8CQQ0v_A
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=Part+14%3A+The+study+design&rft.jtitle=Japanese+Journal+of+Medical+Technology&rft.au=KOGA+Hidenobu&rft.date=2025-04-04&rft.pub=Japanese+Association+of+Medical+Technologists&rft.issn=0915-8669&rft.eissn=2188-5346&rft.volume=advpub&rft_id=info:doi/10.14932%2Fjamt.24j1-14
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0915-8669&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0915-8669&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0915-8669&client=summon