会計が拓く新たな可能性
会計は身の回りにありふれたテクノロジーであるにもかかわらず、これまで人類学で深く掘り下げられることの少なかったテーマである。本発表では、人類学の先行研究のなかでわずかながらに顔を出す会計を拾いながら、それを研究することの意義を明らかにする。そして学際的会計学の議論を参照しつつ、人類学において会計を研究するための視座を示していきたい。...
Saved in:
Published in | Abstracts of the Annual Meeting of the Japanese Society of Cultural Anthropology Vol. 2024; p. A19 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
THE JAPANESE SOCIETY OF CULTURAL ANTHROPOLOGY
2024
日本文化人類学会 |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 2189-7964 |
DOI | 10.14890/jasca.2024.0_a19 |
Cover
Summary: | 会計は身の回りにありふれたテクノロジーであるにもかかわらず、これまで人類学で深く掘り下げられることの少なかったテーマである。本発表では、人類学の先行研究のなかでわずかながらに顔を出す会計を拾いながら、それを研究することの意義を明らかにする。そして学際的会計学の議論を参照しつつ、人類学において会計を研究するための視座を示していきたい。 |
---|---|
ISSN: | 2189-7964 |
DOI: | 10.14890/jasca.2024.0_a19 |