芝をもって雑草を制す やまぐち型畦畔法面緑化工法

山口県においては, 平成14年度から平成16年度にかけて県内, 43地区約9万m2の, 圃場整備後の畦畔法面においてセンチピードグラス耐寒性改良品種 (和名: ムカデ芝) による植生を行い, この芝により雑草を抑制し, 草刈り作業の軽減するメカニズムや維持管理方法等を実証した。本報では, これまでの実証結果を踏まえて「やまぐち型畦畔法面緑化工法」として, その方法と結果等について報告する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in農業土木学会誌 Vol. 74; no. 7; pp. 623 - 624,a3
Main Author 銭本, 徹
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 社団法人 農業農村工学会 01.07.2006
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0369-5123
1884-7188
DOI10.11408/jjsidre1965.74.623

Cover

More Information
Summary:山口県においては, 平成14年度から平成16年度にかけて県内, 43地区約9万m2の, 圃場整備後の畦畔法面においてセンチピードグラス耐寒性改良品種 (和名: ムカデ芝) による植生を行い, この芝により雑草を抑制し, 草刈り作業の軽減するメカニズムや維持管理方法等を実証した。本報では, これまでの実証結果を踏まえて「やまぐち型畦畔法面緑化工法」として, その方法と結果等について報告する。
ISSN:0369-5123
1884-7188
DOI:10.11408/jjsidre1965.74.623