内発的および外発的利用価値が学習時間とアルバイト時間に与える影響の検討

「要旨」本研究では, 四国医療専門学校, 鍼灸マッサージ学科の学生が学校における学習に, どのような価値があるかと考えているかを知るとともに, それらが学習時間とアルバイト時間に影響しているか否かを確認し, 学生指導の一助とするために行った. 櫻井・鈴木 (2011) によって作成された「内発的-外発的利用価値尺度」を使用し, 内発的および外発的利用価値が学習時間とアルバイト時間に与える影響について, 「内発的利用価値」, 「外発的利用価値」→「学習時間」, 「アルバイト時間」の因果モデルを作成し, パス解析を行った結果, (1) 外発的利用価値が高い学生は学習時間が短いが, 内発的利用価値が...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in四国医療専門学校紀要 no. 5; pp. 31 - 34
Main Author 弥栄厚那
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 四国医療専門学校 31.03.2024
Online AccessGet full text
ISSN2435-4562

Cover

More Information
Summary:「要旨」本研究では, 四国医療専門学校, 鍼灸マッサージ学科の学生が学校における学習に, どのような価値があるかと考えているかを知るとともに, それらが学習時間とアルバイト時間に影響しているか否かを確認し, 学生指導の一助とするために行った. 櫻井・鈴木 (2011) によって作成された「内発的-外発的利用価値尺度」を使用し, 内発的および外発的利用価値が学習時間とアルバイト時間に与える影響について, 「内発的利用価値」, 「外発的利用価値」→「学習時間」, 「アルバイト時間」の因果モデルを作成し, パス解析を行った結果, (1) 外発的利用価値が高い学生は学習時間が短いが, 内発的利用価値が高い学生の学習時間は長短さまざまであること. (2) 内発的利用価値, 外発的利用価値はアルバイト時間に影響していないことがわかった.
ISSN:2435-4562