外科的矯正治療を行った唇顎口蓋裂を伴う歌舞伎メーキャップ症候群の1例

「緒言」歌舞伎メーキャップ症候群は1981年にNiikawaら1)とKurokiら2)によって報告された多発性先天異常症候群である. 本症候群は下眼瞼の外側反転や耳介聳立などを伴う特徴的な顔貌, 骨格異常, 皮膚紋理異常, 低身長, 精神発達遅延などを特徴とする1-6). 顎顔面口腔領域では口蓋裂や不正咬合を発現することが多いが3-13), 外科的矯正治療を行った報告はわれわれが渉猟した範囲ではない. 今回, 歌舞伎メーキャップ症候群に伴った唇顎口蓋裂を有するskeletal Class III症例に対して外科的矯正治療を行ったので報告する. 「症例」[1)初診時の所見] 患者:初診時年齢生後...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本顎変形症学会雑誌 Vol. 20; no. 4; pp. 305 - 309
Main Authors 吉岡泉, 井川加織, 永田順子, 高森晃一, 鹿嶋光司, 迫田隅男
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本顎変形症学会 15.12.2010
Online AccessGet full text
ISSN0916-7048

Cover

More Information
Summary:「緒言」歌舞伎メーキャップ症候群は1981年にNiikawaら1)とKurokiら2)によって報告された多発性先天異常症候群である. 本症候群は下眼瞼の外側反転や耳介聳立などを伴う特徴的な顔貌, 骨格異常, 皮膚紋理異常, 低身長, 精神発達遅延などを特徴とする1-6). 顎顔面口腔領域では口蓋裂や不正咬合を発現することが多いが3-13), 外科的矯正治療を行った報告はわれわれが渉猟した範囲ではない. 今回, 歌舞伎メーキャップ症候群に伴った唇顎口蓋裂を有するskeletal Class III症例に対して外科的矯正治療を行ったので報告する. 「症例」[1)初診時の所見] 患者:初診時年齢生後10日 女性 主訴:唇顎口蓋裂の治療希望 家族歴:特記すべき事項は認められなかった. 現病歴:在胎38週で正常分娩にて出生した. 出生した医院で唇顎口蓋裂を指摘され, 当院小児科を経て, 当科を受診した. 初診時現症:右側唇顎口蓋裂, 両側眼瞼裂斜上, 幅広い鼻根, 手掌横線を認めた.
ISSN:0916-7048