BDフェニックス(TM)におけるクリンダマイシン (CLDM) 誘導耐性ブドウ球菌検出の有用性
「要旨」Clinical and Laboratory Standards Institute (CLSI) のM100-S18に微量液体希釈法によるStaphylococcus属のCLDM誘導耐性検出法が追記され, 全自動同定感受性検査システム「BDフェニックス(TM)」においても新たにiMLSB wellが追加されたグラム陽性菌用パネル「BDフェニックス(TM) グラムポジティブPMIC/ID74」が開発された. これにより同定・感受性検査と同時に・追加試験無しでiMLSBテストによるCLDM誘導耐性の検出が可能となった. そこでStaphylococcus属120株を対象としその基本性能...
Saved in:
Published in | 医学検査 Vol. 63; no. 4; pp. 460 - 463 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本臨床衛生検査技師会
25.07.2014
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0915-8669 |
Cover
Summary: | 「要旨」Clinical and Laboratory Standards Institute (CLSI) のM100-S18に微量液体希釈法によるStaphylococcus属のCLDM誘導耐性検出法が追記され, 全自動同定感受性検査システム「BDフェニックス(TM)」においても新たにiMLSB wellが追加されたグラム陽性菌用パネル「BDフェニックス(TM) グラムポジティブPMIC/ID74」が開発された. これにより同定・感受性検査と同時に・追加試験無しでiMLSBテストによるCLDM誘導耐性の検出が可能となった. そこでStaphylococcus属120株を対象としその基本性能について検討を行った. iMLSBテストと対象として用いたD-テストとの一致率は99.2%と良好な結果が得られた. 本パネルを用いることでCLDM誘導耐性を従来法より迅速に報告することが可能となり, 有用な検査であると考える. |
---|---|
ISSN: | 0915-8669 |