前歯部叢生を伴う, Angle Class I 抜歯症例
[初診時年齢] 30才 5か月 [女] [治療開始年齢] 30才 6か月 [治療開始日] 2008年9月8日 [主訴] 前歯のでこぼこを治したい. 裏側の矯正装置を希望. [全身既往所見] 特記事項なし [口腔内及びX線写真所見] Angle Class I overjet +5.0mm overbite +3.5mm 上下前歯とも著しい叢生(上顎-9.0mm, 下顎-8.5mm)を伴う. 上顎犬歯の前方傾斜は著しい. 下顎右側に埋伏智歯をみとめるが, 患者が抜歯を希望せず. [頭部X線規格写真] 著しい上顎前歯の唇側傾斜(U1 to FH : 124.4°)を伴うMesio Facial T...
Saved in:
Published in | 日本舌側矯正歯科学会会誌 no. 25; pp. 90 - 92 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本舌側矯正歯科学会
01.05.2015
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1883-6216 |
Cover
Summary: | [初診時年齢] 30才 5か月 [女] [治療開始年齢] 30才 6か月 [治療開始日] 2008年9月8日 [主訴] 前歯のでこぼこを治したい. 裏側の矯正装置を希望. [全身既往所見] 特記事項なし [口腔内及びX線写真所見] Angle Class I overjet +5.0mm overbite +3.5mm 上下前歯とも著しい叢生(上顎-9.0mm, 下顎-8.5mm)を伴う. 上顎犬歯の前方傾斜は著しい. 下顎右側に埋伏智歯をみとめるが, 患者が抜歯を希望せず. [頭部X線規格写真] 著しい上顎前歯の唇側傾斜(U1 to FH : 124.4°)を伴うMesio Facial Type, 骨格性I級. [顎関節・歯周所見など] 特記事項はないが, 下顎右側側切歯部などでの著しい叢生などからは, 叢生解消後のブラックトライアングルが予測される. [診断及び治療方針] 前歯叢生を伴う骨格性I級, Angle Class I症例と診断し, 上下左右第一小臼歯抜歯を伴う舌側矯正装置での治療を行うこととした. |
---|---|
ISSN: | 1883-6216 |