実地審査報告書の書き方

昨年(2021年9月開催)の実査委員研修会においては"実地審査の手引き"を作成し, 実地審査資料到着から実地審査前日までの準備, 当日の流れのポイントや資料確認と現場確認時の注意点を説明させていただきました. 参加された先生方の御意見や実地審査の手引きを使用していただいた先生方からの感想には参考になった等の声が多かったことから当初手引き作成の目的として考えていた実地審査の概要, 準備, 当日の進め方, 確認時のポイントの情報共有という目的については, ある程度達成できたのではないかと考えています. その際には, 実査後の報告書作成という大事なことについて詳しく説明する時間が...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in総合健診 Vol. 49; no. 6; p. 654
Main Author 清水正雄
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本総合健診医学会 10.11.2022
Online AccessGet full text
ISSN1347-0086

Cover

More Information
Summary:昨年(2021年9月開催)の実査委員研修会においては"実地審査の手引き"を作成し, 実地審査資料到着から実地審査前日までの準備, 当日の流れのポイントや資料確認と現場確認時の注意点を説明させていただきました. 参加された先生方の御意見や実地審査の手引きを使用していただいた先生方からの感想には参考になった等の声が多かったことから当初手引き作成の目的として考えていた実地審査の概要, 準備, 当日の進め方, 確認時のポイントの情報共有という目的については, ある程度達成できたのではないかと考えています. その際には, 実査後の報告書作成という大事なことについて詳しく説明する時間がありませんでしたので, 今回は報告書の書き方についてポイントを説明させていただきます.
ISSN:1347-0086