電気水圧衝撃波破砕術(EHL)にて破石し得たconfluence stoneの1例
「和文要旨」症例は53歳女性. 35歳時に緊張性筋ジストロフィーと診断. 2007年11月に上腹部痛が出現して入院. ERCPにて胆管末端に約20mmの結石の嵌頓を認めた. EST施行後に砕石試みるも破砕不能であった. 検査後, 前処置による呼吸抑制と自己排痰不良で心肺停止に陥り, 蘇生施行し心肺再開認めた. その後改善し, 再度内視鏡的砕石術またESWLを施行したが無効であった. 無鎮静下で経口胆道鏡下にEHLを施行し除去し得た1例を経験したので報告した. 「症例」患者:53歳, 女性. 主訴:腹痛・嘔吐. 既往歴:35歳 筋緊張性筋ジストロフィー, 46歳 急性膵炎 胆胆石. 嗜好品:飲酒...
Saved in:
Published in | Progress of Digestive Endoscopy(2001年から Vol. 75; no. 2; pp. 124 - 126 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本消化器内視鏡学会関東支部会
10.12.2009
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 1348-9844 |
Cover
Summary: | 「和文要旨」症例は53歳女性. 35歳時に緊張性筋ジストロフィーと診断. 2007年11月に上腹部痛が出現して入院. ERCPにて胆管末端に約20mmの結石の嵌頓を認めた. EST施行後に砕石試みるも破砕不能であった. 検査後, 前処置による呼吸抑制と自己排痰不良で心肺停止に陥り, 蘇生施行し心肺再開認めた. その後改善し, 再度内視鏡的砕石術またESWLを施行したが無効であった. 無鎮静下で経口胆道鏡下にEHLを施行し除去し得た1例を経験したので報告した. 「症例」患者:53歳, 女性. 主訴:腹痛・嘔吐. 既往歴:35歳 筋緊張性筋ジストロフィー, 46歳 急性膵炎 胆胆石. 嗜好品:飲酒および喫煙はなし. 現病歴:2007年11月に上腹部痛と嘔気にて当院受診した. 血液検査にて黄疸及び肝胆道系酵素の上昇を認めたため入院した. 入院時現症:体温36.2℃, 血圧112/78mmHg, 脈拍78/分, SpO2 98%. |
---|---|
ISSN: | 1348-9844 |