脳性麻痺におけるけいれん発作の管理
I. はじめに 本邦において, 脳性麻痺(以下CPと略す)は, 故高木憲次先生をはじめとする整形外科医の努力により, 大正年間から整形外科疾患としてとりあつかわれ, その機能改善のため, 機能訓練と手術及び生活指導が, 療育という名称のもと実践されてきたことは, 周知のところである. 近年, 医学の進歩は, CPの本来の症候である「運動機能と姿勢の異常」という病態を大きく変容させ, 従来から知られてはいるが, CPの随伴症候を伴うCP児が増加してきている. 表1は, 筆者の勤務する都立北療育園の外来初診患児の変遷である1). 最近になる程純粋のCPが減少し, 重複障害児としてのCP児の増加傾向...
Saved in:
Published in | リハビリテーション医学 Vol. 19; no. 3; pp. 177 - 186 |
---|---|
Main Author | |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
日本リハビリテーション医学会
01.05.1982
|
Online Access | Get full text |
ISSN | 0034-351X |
Cover
Abstract | I. はじめに 本邦において, 脳性麻痺(以下CPと略す)は, 故高木憲次先生をはじめとする整形外科医の努力により, 大正年間から整形外科疾患としてとりあつかわれ, その機能改善のため, 機能訓練と手術及び生活指導が, 療育という名称のもと実践されてきたことは, 周知のところである. 近年, 医学の進歩は, CPの本来の症候である「運動機能と姿勢の異常」という病態を大きく変容させ, 従来から知られてはいるが, CPの随伴症候を伴うCP児が増加してきている. 表1は, 筆者の勤務する都立北療育園の外来初診患児の変遷である1). 最近になる程純粋のCPが減少し, 重複障害児としてのCP児の増加傾向が知れる. CPの随伴症候の一つが, 今回与えられたテーマであるけいれんである. 第18回を迎えた日本リハビリテーション医学会という正式な学会で, たとえセミナーといえ, このようなテーマが選ばれたことは, 本邦におけるCP療育史上, 特筆に値すると筆者は考える. この課題を採択された今回の明石会長並びにプログラム委員にまずお礼を申し上げる. |
---|---|
AbstractList | I. はじめに 本邦において, 脳性麻痺(以下CPと略す)は, 故高木憲次先生をはじめとする整形外科医の努力により, 大正年間から整形外科疾患としてとりあつかわれ, その機能改善のため, 機能訓練と手術及び生活指導が, 療育という名称のもと実践されてきたことは, 周知のところである. 近年, 医学の進歩は, CPの本来の症候である「運動機能と姿勢の異常」という病態を大きく変容させ, 従来から知られてはいるが, CPの随伴症候を伴うCP児が増加してきている. 表1は, 筆者の勤務する都立北療育園の外来初診患児の変遷である1). 最近になる程純粋のCPが減少し, 重複障害児としてのCP児の増加傾向が知れる. CPの随伴症候の一つが, 今回与えられたテーマであるけいれんである. 第18回を迎えた日本リハビリテーション医学会という正式な学会で, たとえセミナーといえ, このようなテーマが選ばれたことは, 本邦におけるCP療育史上, 特筆に値すると筆者は考える. この課題を採択された今回の明石会長並びにプログラム委員にまずお礼を申し上げる. |
Author | 廿楽重信 |
Author_xml | – sequence: 1 fullname: 廿楽重信 |
BookMark | eNotjT9Lw0AcQG-oYG37UQK_u1_vT0YpWoWCSwe3cMnd0ZSYQIO7CcVBHRQHEVycOghd3CJ-mpNGv4Utury3vXdAOnmR2w7pAuAwQE7P98mgLNMYGFIuucQuwe_l--Zq9dN8tE-Nr958deOrB1_f7lgtfX3n68f2ufn6fPHVul2_tvfXfbLndFbawb97ZHp8NB2dBJOz8enocBLMlaKBpcJKRNROKW2M4hRNCJwz5myYCBE6Y2OB4KyRaIBqqXnMh6AZkwlPHPbI-C97YU2a6KzIszS30by4XOTbbZTM5MLOdBzRULEIgIaAW8kIqNxBCQpcIKP4CyVRXGY |
ContentType | Journal Article |
CorporateAuthor | 都立北療育園 |
CorporateAuthor_xml | – name: 都立北療育園 |
DatabaseTitleList | |
DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc |
EndPage | 186 |
ExternalDocumentID | ch7rehab_1982_001903_007_0177_01861056321 |
GroupedDBID | 123 ABJNI ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS CS3 JSF KQ8 MOJWN OK1 RJT |
ID | FETCH-LOGICAL-j881-e16e7333af88add8513d905522fe9c669fdeb630fed73d01a7a5b540a227c5cf3 |
ISSN | 0034-351X |
IngestDate | Thu Jul 10 16:25:24 EDT 2025 |
IsPeerReviewed | false |
IsScholarly | false |
Issue | 3 |
Language | Japanese |
LinkModel | OpenURL |
MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j881-e16e7333af88add8513d905522fe9c669fdeb630fed73d01a7a5b540a227c5cf3 |
PageCount | 10 |
ParticipantIDs | medicalonline_journals_ch7rehab_1982_001903_007_0177_01861056321 |
PublicationCentury | 1900 |
PublicationDate | 1982-05 |
PublicationDateYYYYMMDD | 1982-05-01 |
PublicationDate_xml | – month: 05 year: 1982 text: 1982-05 |
PublicationDecade | 1980 |
PublicationTitle | リハビリテーション医学 |
PublicationYear | 1982 |
Publisher | 日本リハビリテーション医学会 |
Publisher_xml | – name: 日本リハビリテーション医学会 |
SSID | ssib023157573 ssib002484271 ssib002092287 ssib000871918 ssib003110166 ssib005901882 ssj0066715 |
Score | 1.2461624 |
Snippet | I. はじめに 本邦において, 脳性麻痺(以下CPと略す)は, 故高木憲次先生をはじめとする整形外科医の努力により, 大正年間から整形外科疾患としてとりあつかわれ, その機能... |
SourceID | medicalonline |
SourceType | Publisher |
StartPage | 177 |
Title | 脳性麻痺におけるけいれん発作の管理 |
URI | http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=ch7rehab/1982/001903/007&name=0177-0186j |
Volume | 19 |
hasFullText | 1 |
inHoldings | 1 |
isFullTextHit | |
isPrint | |
journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library issn: 0034-351X databaseCode: KQ8 dateStart: 19640101 customDbUrl: isFulltext: true dateEnd: 20061231 titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html omitProxy: true ssIdentifier: ssj0066715 providerName: Colorado Alliance of Research Libraries |
link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwvV1Li9RAEG5296TIoqj4ZkH7GEnSnX7c7GQyLIKCMMLchjyRAVfYnb14coZlD-pB8SCCF08ehL14G_HXRBz9F1ZlOjOZxcOq4KUp-lGp6kqnv-p0VxNyq0w9kcG055Rp4Trc5wpD3mqHBYVyWc5VUYdjuHdfbD_kd_tBf239ZmvX0v4ovZ09_e25kr-xKuSBXfGU7B9YdsEUMoAG-0IKFob0RDamsaKK05DRWOCWBSNprGloaBjSWFItkY4ZoEVqQkuoJkd7NeFTFa7meMjTFkWW0KxmWDOP4YkdqqOGc4xFkBqvruNSG3V62AgJ1Rg1xhKqawnkeaxIWCJsnhvKpk5DoLIBCoY6BtR0qFksLmIGZIdd7A8ToJjQH0pS1aml7oKMy2UOTwPsX2wqrF9MbAe9Bk2RiKiJ_oP0tWgR1aY9gzCOpx_6KzOIbo0U1poOPHtFzRxZeMeDftcwInskdzEo-wC1xi2G2mUDDCTt1mHYoRFAYMEwWMI6fJxx38GDNoKW4HG3PEZX-75qe-CK-7L9CcflmiUCxaPHahneCNA-4He5ADNCSHsJiFX7NDnzeP4HcR7JpQXGemfJpvWitsx8SJwja8PkPGE_Dj5_f_bx5_TL7O20Gn-qxs-r8etq8gLT8UE1eVlN3szeTb99fV-Nj2ZHH2avDi-QXjfuRduOvRPEGSrlOYUnCskYS0qlYGYGd4Hl2g3AiSgLnQmhy7xIBXPLIpcsd71EJkEKTkni-zILspJdJBs7T3aKS2RLBkGaMFCYiZKnOU85T30O-NsrEgnftcvkzoqmAzvw9wYnttiVf2dxlZxajoZrZGO0u19cBxg8Sm_UL8Iv_rV-fg |
linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries |
openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E8%84%B3%E6%80%A7%E9%BA%BB%E7%97%BA%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%91%E3%81%84%E3%82%8C%E3%82%93%E7%99%BA%E4%BD%9C%E3%81%AE%E7%AE%A1%E7%90%86&rft.jtitle=%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8C%BB%E5%AD%A6&rft.au=%E5%BB%BF%E6%A5%BD%E9%87%8D%E4%BF%A1&rft.date=1982-05-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%AA%E3%83%8F%E3%83%93%E3%83%AA%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0034-351X&rft.volume=19&rft.issue=3&rft.spage=177&rft.epage=186&rft.externalDocID=ch7rehab_1982_001903_007_0177_01861056321 |
thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0034-351X&client=summon |
thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0034-351X&client=summon |
thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0034-351X&client=summon |