地域高齢者の外出支援に関わる専門職者におけるシニアカーの公道での試乗がユーザビリティに及ぼす効果

「要旨」:〔目的〕シニアカーの公道での試乗体験が, シニアカーのユーザビリティに及ぼす効果について検討した. 〔対象と方法〕対象は, 地域高齢者の外出支援に関心を有する専門職群38名とし, 地域高齢者46名を比較対象として位置づけた. 方法は, シニアカーのユーザビリティ(有効性・効率性・満足度)に関しての自作した自記式アンケートを試乗体験前後で実施した. アンケートはリッカート尺度(5件法)を用いて点数化し, 体験前後で比較検討した. 〔結果〕シニアカーの試乗体験は, シニアカーのユーザビリティのうち効率性と満足度を有意に向上させた. 〔結語〕地域高齢者の外出支援に関わる専門職者に対するシニ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in理学療法科学 Vol. 39; no. 6; pp. 280 - 286
Main Authors 平島賢一, 樋口由美, 鶯春夫, 澁谷光敬
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 理学療法科学学会 20.12.2024
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667

Cover

More Information
Summary:「要旨」:〔目的〕シニアカーの公道での試乗体験が, シニアカーのユーザビリティに及ぼす効果について検討した. 〔対象と方法〕対象は, 地域高齢者の外出支援に関心を有する専門職群38名とし, 地域高齢者46名を比較対象として位置づけた. 方法は, シニアカーのユーザビリティ(有効性・効率性・満足度)に関しての自作した自記式アンケートを試乗体験前後で実施した. アンケートはリッカート尺度(5件法)を用いて点数化し, 体験前後で比較検討した. 〔結果〕シニアカーの試乗体験は, シニアカーのユーザビリティのうち効率性と満足度を有意に向上させた. 〔結語〕地域高齢者の外出支援に関わる専門職者に対するシニアカーの公道での試乗は, シニアカーに対するユーザビリティを向上させ, シニアカーの普及と高齢者の外出支援の一助となる可能性がある.
ISSN:1341-1667