YAGレーザーが有効であった悪性リンパ腫による気道閉塞の1例
症例は65歳, 男性. 2006年, 悪性リンパ腫(Mantle cell lymphoma stage III)にて当院血液内科で寛解が導入され通院中, 2007年7月. 呼吸困難で入院し, 胸部CT上縦隔リンパ節腫大と左主気管支の閉塞を認めた. 入院翌日急激な呼吸不全に陥り人工呼吸管理となった. 気管支鏡にて内腔観察したところ, 左主気管支は乳頭状ポリープにより完全閉塞し, 同部位の生検にて悪性リンパ腫が確認された. 同病変に対し, 挿管チューブ下にYAGレーザーで焼灼しバルーンで内腔を拡張後 カバードステントを留置した. これにより呼吸不全は速やかに改善し, その後化学療法(THP-CV...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 気管支学 Vol. 30; no. 4; p. 232 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            日本呼吸器内視鏡学会
    
        25.07.2008
     | 
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0287-2137 | 
Cover
| Summary: | 症例は65歳, 男性. 2006年, 悪性リンパ腫(Mantle cell lymphoma stage III)にて当院血液内科で寛解が導入され通院中, 2007年7月. 呼吸困難で入院し, 胸部CT上縦隔リンパ節腫大と左主気管支の閉塞を認めた. 入院翌日急激な呼吸不全に陥り人工呼吸管理となった. 気管支鏡にて内腔観察したところ, 左主気管支は乳頭状ポリープにより完全閉塞し, 同部位の生検にて悪性リンパ腫が確認された. 同病変に対し, 挿管チューブ下にYAGレーザーで焼灼しバルーンで内腔を拡張後 カバードステントを留置した. これにより呼吸不全は速やかに改善し, その後化学療法(THP-CVP療法)を行った. 気管支鏡にて再度内腔観察したところ, リンパ腫は消失し内腔は保たれていた. 気管支を閉塞する悪性リンパ腫病変に対し, レーザー焼灼後ステント留置を行い著明に呼吸不全の改善を認めた1例について報告する. | 
|---|---|
| ISSN: | 0287-2137 |