抗癌剤の気管支動脈注入療法により気管支食道瘻を併発した肺癌の1例

症例は68歳, 男性. 肺小細胞癌の治療後に非小細胞癌を発症し, 他院にて放射線療法と化学療法を施行したが改善なく当科に紹介入院となった. 気管支の閉塞症状を認めたため, CDDP他の気管支動脈注入療法を施行した. 症状は一時改善し, 腫瘤の縮小も認めたが, 気管支食道瘻に伴う難治性肺炎を併発し死亡した. 剖検の所見を含め, 若干の考察を加えて報告する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in気管支学 Vol. 23; no. 1; p. 87
Main Authors 藤江俊雄, 高橋典明, 上原暢子, 須金紀雄, 阿久澤浩司, 松本建志, 大森千春, 古屋佳昭, 赤柴恒人, 堀江孝至
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本気管支学会 25.01.2001
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137

Cover

More Information
Summary:症例は68歳, 男性. 肺小細胞癌の治療後に非小細胞癌を発症し, 他院にて放射線療法と化学療法を施行したが改善なく当科に紹介入院となった. 気管支の閉塞症状を認めたため, CDDP他の気管支動脈注入療法を施行した. 症状は一時改善し, 腫瘤の縮小も認めたが, 気管支食道瘻に伴う難治性肺炎を併発し死亡した. 剖検の所見を含め, 若干の考察を加えて報告する.
ISSN:0287-2137