溶血性尿毒症性症候群

演者らは, 以前より治療的Plasmapheresis(TxPP)を中心とする治療的Haemapheresis(TxHP)に積極的に取り組み, 倉敷中央病院血液治療センターを中心に, 約140症例, 1000回を経験している. 症例は, 出生直后の新生児(敗血症, DIC)から, 90歳の老人(術后肝不全)に及び, 妊婦例(重症D感作妊娠)から, 人工呼吸管理下例(劇症肝炎等)に至る様々の状態の患者に, 手技上の重大な問題を生じさせることなく実施してきた. 演者らは, TxHP, 特にTxPPは, (1)有毒物質の確実かつ速やかな除去, (2)有用物質の大量の補充, を可能にするものとして,...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本輸血学会雑誌 Vol. 35; no. 2; p. 186
Main Authors 上田恭典, 藤田篤史
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本輸血学会 01.05.1989
Online AccessGet full text
ISSN0546-1448

Cover

Abstract 演者らは, 以前より治療的Plasmapheresis(TxPP)を中心とする治療的Haemapheresis(TxHP)に積極的に取り組み, 倉敷中央病院血液治療センターを中心に, 約140症例, 1000回を経験している. 症例は, 出生直后の新生児(敗血症, DIC)から, 90歳の老人(術后肝不全)に及び, 妊婦例(重症D感作妊娠)から, 人工呼吸管理下例(劇症肝炎等)に至る様々の状態の患者に, 手技上の重大な問題を生じさせることなく実施してきた. 演者らは, TxHP, 特にTxPPは, (1)有毒物質の確実かつ速やかな除去, (2)有用物質の大量の補充, を可能にするものとして, 症例に合わせた方法の選択により, 第一義的に, 緊急かつ救急の治療法として非常に有効であると考えていふ近年TTPについては, その病因は未だ不明ではあるものの, FFPによるPlasma exchange(PE)が有効であるとされている. 最近我々は, TTPの近縁疾患とされる溶血性尿毒症性症候群(HUS)の小児例を経験し, FFPを用いたPEを施行し有効であった. 以下に症例の概略を述べる. 症例:T. K. 4歳, 18kg, 男性. 主訴:ケイレン, 意識障害. 既往歴:特記すべきものなし. 現病歴:下痢にて発症, 下痢は次第に頻回淡血性となり, 発熱を伴う. 近医に腸炎として入院, 約2日後より, 意識障害, ケイレン, 尿毒症, 貧血が出現し, HUSの疑にて倉敷中央病院小児科へ転院となる. 転院時, WBC2400/立法ミリメートル, Hb8.3g/dl, PLT15.6×10^4 /立法ミリメートル(翌日4.3×10^4 /立法ミリメートル), PT13sec(cont10.7), APTT38.8sec(27.4), FDP1558IU/L, AT-III89.8%, T-Bil1.9mg/dl, BUN79mg/dl, CRN4.2mg/dl, LDH10100IU/L. 病歴:検査成績より, 病因の主体はHUSと診断し, アスピリン, ベルサンチン併用下にCOBE2997Dual Stage Channelにて, FFP15μ~20μを用い, 計4回のPEを施行, また人工透析を14回施行し, 約5日間のケイレンを伴う深昏睡, 7日間の無尿, 18日間の乏尿期を経て, 意識, 腎機能ともに回復した. 本症例を例にHUSの病態, TTPとの異同, HUSの治療法としてのPEの意味付け有効性等につき検討する.
AbstractList 演者らは, 以前より治療的Plasmapheresis(TxPP)を中心とする治療的Haemapheresis(TxHP)に積極的に取り組み, 倉敷中央病院血液治療センターを中心に, 約140症例, 1000回を経験している. 症例は, 出生直后の新生児(敗血症, DIC)から, 90歳の老人(術后肝不全)に及び, 妊婦例(重症D感作妊娠)から, 人工呼吸管理下例(劇症肝炎等)に至る様々の状態の患者に, 手技上の重大な問題を生じさせることなく実施してきた. 演者らは, TxHP, 特にTxPPは, (1)有毒物質の確実かつ速やかな除去, (2)有用物質の大量の補充, を可能にするものとして, 症例に合わせた方法の選択により, 第一義的に, 緊急かつ救急の治療法として非常に有効であると考えていふ近年TTPについては, その病因は未だ不明ではあるものの, FFPによるPlasma exchange(PE)が有効であるとされている. 最近我々は, TTPの近縁疾患とされる溶血性尿毒症性症候群(HUS)の小児例を経験し, FFPを用いたPEを施行し有効であった. 以下に症例の概略を述べる. 症例:T. K. 4歳, 18kg, 男性. 主訴:ケイレン, 意識障害. 既往歴:特記すべきものなし. 現病歴:下痢にて発症, 下痢は次第に頻回淡血性となり, 発熱を伴う. 近医に腸炎として入院, 約2日後より, 意識障害, ケイレン, 尿毒症, 貧血が出現し, HUSの疑にて倉敷中央病院小児科へ転院となる. 転院時, WBC2400/立法ミリメートル, Hb8.3g/dl, PLT15.6×10^4 /立法ミリメートル(翌日4.3×10^4 /立法ミリメートル), PT13sec(cont10.7), APTT38.8sec(27.4), FDP1558IU/L, AT-III89.8%, T-Bil1.9mg/dl, BUN79mg/dl, CRN4.2mg/dl, LDH10100IU/L. 病歴:検査成績より, 病因の主体はHUSと診断し, アスピリン, ベルサンチン併用下にCOBE2997Dual Stage Channelにて, FFP15μ~20μを用い, 計4回のPEを施行, また人工透析を14回施行し, 約5日間のケイレンを伴う深昏睡, 7日間の無尿, 18日間の乏尿期を経て, 意識, 腎機能ともに回復した. 本症例を例にHUSの病態, TTPとの異同, HUSの治療法としてのPEの意味付け有効性等につき検討する.
Author 上田恭典
藤田篤史
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 上田恭典
– sequence: 2
  fullname: 藤田篤史
BookMark eNotj79KA0EYxLeIYIx5Bd_g4Ns_3-53pQSjQsAm_XK3tws5zj3IJf119jZiKQiWWllY6NPk4mO4JE7xm6lmmDM2im30IzYGVDrjStEpm3ZdDQCcOGlUY3YxfH3-vvRD_7b7-BneH_dPDykn7vrn_ffrOTsJRdP56b9P2HJ-tZzdZIu769vZ5SKryYisRCh5ZdCbCiiA9uhJOpGTIU-C0ImgKgikAQV3zuQheM0RSxGkRq3lhM2Ptfe-WrmiaWOzit7W7XYd06x1DjfrInaW55RbAIkgbKJNR_QBSQRC_gG_vE1R
ContentType Journal Article
CorporateAuthor 京都大学第一内科
倉敷中央病院小児科
CorporateAuthor_xml – name: 倉敷中央病院小児科
– name: 京都大学第一内科
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
EndPage 186
ExternalDocumentID cc5trans_1989_003502_035_0186_0186666802
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
JSF
KQ8
MOJWN
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j872-b50b1d75e7d08f06e5e83c29878e8285c2f4d0f860521cc79ffe6155b2f365663
ISSN 0546-1448
IngestDate Thu Jul 10 16:10:24 EDT 2025
IsPeerReviewed false
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j872-b50b1d75e7d08f06e5e83c29878e8285c2f4d0f860521cc79ffe6155b2f365663
PageCount 1
ParticipantIDs medicalonline_journals_cc5trans_1989_003502_035_0186_0186666802
PublicationCentury 1900
PublicationDate 1989-05-01
PublicationDateYYYYMMDD 1989-05-01
PublicationDate_xml – month: 05
  year: 1989
  text: 1989-05-01
  day: 01
PublicationDecade 1980
PublicationTitle 日本輸血学会雑誌
PublicationYear 1989
Publisher 日本輸血学会
Publisher_xml – name: 日本輸血学会
SSID ssj0001818654
ssib005879765
ssib000872077
ssib058493955
Score 1.3535948
Snippet 演者らは, 以前より治療的Plasmapheresis(TxPP)を中心とする治療的Haemapheresis(TxHP)に積極的に取り組み, 倉敷中央病院血液治療センターを中心に, 約140症例, 1000回を...
SourceID medicalonline
SourceType Publisher
StartPage 186
Title 溶血性尿毒症性症候群
URI http://mol.medicalonline.jp/en/journal/abstract?GoodsID=cc5trans/1989/003502/035&name=0186-0186j
Volume 35
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  issn: 0546-1448
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19580101
  customDbUrl:
  isFulltext: true
  dateEnd: 20061231
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0001818654
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwpV07ixRBEG7WixQRRcXncYEVjsz09DOSnnWWQ1AQVrhsmGdw4Am6lxhtZm5yXCgIJoJGBgb6a27Pn2FVzzjbCwbnuUHRW1t0V2_1FF93V9Uw9kA2VWu0EZFuuIhEmYioQmQfNZrX6ApL3vrYnKfP1O4L8WRP7k0mn4OopcNF9bB--9e8kvNYFXloV8qS_QfLjp0iA9toX6RoYaRnsjHkCjIHmYLcgEsoagE5SJ2GXEIWQzYjjpuB5ZBrsBpw87-WGTnSRzxY4mQ5OBFiVpJHMSd9YwpuSsNlU8hMMK4E9xgcaiLoJ-sgt2AzsImXcWDG41gvYsA4P74gNUmjhDogRVBxs5Y1fmwRyGqaD3FQdgYZXx9c9JFZMjy4OJ_ygXuUQkW4HTShL-9LnwxrlgeOOflTcHvz20al7bqWCwIIBWlb-DtXXiAtYpT3BD-GKpdeQC9JAQDPQyireRzm9BqNSG_0lYjzbGqHHGB__kelBP1L-saJXGKXX_a3c32VlADozK-yK8MOZcf1y-0am-yX19n26vu3Xx-Wq-Wnk68_V1_enx69wzbSk-Xx6Y-PN9h8ls-nu9Hwao1oH_WMKhlXSaNlq5vYdLFqZWvSmlt8alsqaVjzTjRxZxSldte1tl3X0gV2xbuUNgDpTbZ18OqgvcV2WtuIRlmEoVqJhKuyroQuEXUqqXmTprfZo41JFcPz86Y469995797uMsurhfgPba1eH3Y3kcsuai2vRF_A7oyT28
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E6%BA%B6%E8%A1%80%E6%80%A7%E5%B0%BF%E6%AF%92%E7%97%87%E6%80%A7%E7%97%87%E5%80%99%E7%BE%A4&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E9%9B%91%E8%AA%8C&rft.au=%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%81%AD%E5%85%B8&rft.au=%E8%97%A4%E7%94%B0%E7%AF%A4%E5%8F%B2&rft.date=1989-05-01&rft.pub=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%BC%B8%E8%A1%80%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0546-1448&rft.volume=35&rft.issue=2&rft.spage=186&rft.epage=186&rft.externalDocID=cc5trans_1989_003502_035_0186_0186666802
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0546-1448&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0546-1448&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0546-1448&client=summon