外来で放射線療法を受けているがん患者のQOLに影響する要因

【目 的】 外来で放射線療法を受けているがん患者のQOLに影響する要因を明らかにする. 【対象と方法】 外来で放射線療法を受けているがん患者73名 (平均年齢64.2歳, SD12.2歳) を対象とし, QOL評価尺度FACT-Gを用いて質問紙調査を行った. 【結 果】 QOL得点の平均は74.8 (SD17.1) 点であり, 影響する要因について検討した結果, 25項目について有意差が認められた. さらにステップワイズ法で重回帰分析を行った結果, QOLに影響する要因は影響の大きい順に, 原疾患による手術の有無, ソーシャルサポート (家族以外), 疲労感, 再発・転移の不安, PS, つら...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTHE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 61; no. 1; pp. 51 - 58
Main Authors 瀬沼, 麻衣子, 瀬山, 留加, 五十嵐, 玲子, 武居, 明美, 神田, 清子, 篠田, 静代, 北田, 陽子
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 北関東医学会 01.02.2011
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1343-2826
1881-1191
DOI10.2974/kmj.61.51

Cover

More Information
Summary:【目 的】 外来で放射線療法を受けているがん患者のQOLに影響する要因を明らかにする. 【対象と方法】 外来で放射線療法を受けているがん患者73名 (平均年齢64.2歳, SD12.2歳) を対象とし, QOL評価尺度FACT-Gを用いて質問紙調査を行った. 【結 果】 QOL得点の平均は74.8 (SD17.1) 点であり, 影響する要因について検討した結果, 25項目について有意差が認められた. さらにステップワイズ法で重回帰分析を行った結果, QOLに影響する要因は影響の大きい順に, 原疾患による手術の有無, ソーシャルサポート (家族以外), 疲労感, 再発・転移の不安, PS, つらさの6項目であった. 【結 語】 QOL得点には心理・社会的要因が大きく影響していることが明らかとなった. 看護支援としては, 影響要因をスクリーニングし, QOL低下の早期発見と, 低下している患者へ対し早期に支援を開始することが必要である.
ISSN:1343-2826
1881-1191
DOI:10.2974/kmj.61.51