アルキルベンゼンスルホン酸によるラット脳カルシニューリン活性への阻害作用の研究
【背景・目的】 我々は, 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 (LAS) がウシ脳カルシニューリン (CN) 活性の強力な阻害剤であることを報告したが, その阻害様式の解明には至らなかった. 本研究ではLASのラット脳CN活性に対する阻害効果を確認し, その阻害様式を明らかとした. 【材料と方法】 精製したラット脳CNを用い, LASの阻害効果とキネティクス解析により阻害様式を決定した. 【結 果】 C12-LAS, C13-LAS及びC14-LASに強い阻害効果を認め, 50%阻害濃度 (IC50) はそれぞれ13.5μM, 5.7μM, 2.9μMであった. またC12-LASは非競合阻害によ...
Saved in:
Published in | THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 64; no. 1; pp. 23 - 29 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
北関東医学会
01.02.2014
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2826 1881-1191 |
DOI | 10.2974/kmj.64.23 |
Cover
Summary: | 【背景・目的】 我々は, 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 (LAS) がウシ脳カルシニューリン (CN) 活性の強力な阻害剤であることを報告したが, その阻害様式の解明には至らなかった. 本研究ではLASのラット脳CN活性に対する阻害効果を確認し, その阻害様式を明らかとした. 【材料と方法】 精製したラット脳CNを用い, LASの阻害効果とキネティクス解析により阻害様式を決定した. 【結 果】 C12-LAS, C13-LAS及びC14-LASに強い阻害効果を認め, 50%阻害濃度 (IC50) はそれぞれ13.5μM, 5.7μM, 2.9μMであった. またC12-LASは非競合阻害によりCN活性を阻害することが明らかとなり, 阻害定数 (KI ) は 13.8μMと算出された. 【結 語】 アルキル側鎖の炭素数12から14のLASはラット脳CNに対して強い阻害作用を示し, C12-LASの阻害様式は非競合阻害であった. CNは免疫抑制剤の標的酵素として知られているので, 本研究で得られた知見は, 新規の構造を有する免疫抑制剤のシード化合物の探索研究に応用されることが期待される. |
---|---|
ISSN: | 1343-2826 1881-1191 |
DOI: | 10.2974/kmj.64.23 |