メニエール病非定型例における内リンパ水腫の検討

「緒言」 メニエール病非定型例は, 1972年にAmerican Academy of Ophthalmology and Otolaryngology (AAOO)にて聴力変動を認めるがめまい症状を伴わないものをCochlear Meniere's disease (CMD), 繰り返すめまい症状があるが難聴を認めないものをVestibular Meniere's disease (VMD)と定義された. しかしながら, 1985年American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery (AAO-HNS)ではCMD...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inEquilibrium Research Vol. 79; no. 6; pp. 535 - 540
Main Authors 宇佐美, 真一, 吉村, 豪兼, 岩佐, 陽一郎, 横田, 陽, 森, 健太郎, 福岡, 久邦, 杉山, 健二郎, 塚田, 景大
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本めまい平衡医学会 31.12.2020
日本めまい平衡医学会
Online AccessGet full text
ISSN0385-5716
1882-577X
DOI10.3757/jser.79.535

Cover

More Information
Summary:「緒言」 メニエール病非定型例は, 1972年にAmerican Academy of Ophthalmology and Otolaryngology (AAOO)にて聴力変動を認めるがめまい症状を伴わないものをCochlear Meniere's disease (CMD), 繰り返すめまい症状があるが難聴を認めないものをVestibular Meniere's disease (VMD)と定義された. しかしながら, 1985年American Academy of Otolaryngology-Head and Neck Surgery (AAO-HNS)ではCMD, VMDという診断基準は除外され, 1995年に改定されたAAO-HNSのメニエール病診断基準でも, CMD, VMDはpossible Meniere's diseaseと分類された. 本邦では, 研究班からメニエール病の診断基準が1974年, 2008年に発表され, 2011年にはメニエール病診療ガイドラインも作成されたが, メニエール病非定型例蝸牛型, 前庭型は, メニエール病診療ガイドライン2011年版からその疾患名が明記された.
ISSN:0385-5716
1882-577X
DOI:10.3757/jser.79.535