JPCOARスキーマの策定:日本の学術成果の円滑な国際的流通を目指して

日本国内において,機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータは,junii2を標準的なメタデータスキーマとして,国立情報学研究所(NII)の学術機関リポジトリデータベース(IRDB)を介して広く流通している。近年の学術情報流通をめぐる国際的な状況の変化や技術的な発展に対応し,日本の学術成果の円滑な国際的流通を図るため,オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)では,junii2に代わる次世代のメタデータスキーマとして,2017年10月に「JPCOARスキーマ ver1.0」を公表した。本稿では,策定過程での議論も含め,新しいメタデータスキーマの考え方と概要を紹介する。...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of information processing and management Vol. 60; no. 10; pp. 719 - 729
Main Authors 南山, 泰之, 林, 豊, 片岡, 朋子, 大園, 隼彦, 高橋, 菜奈子, 田口, 忠祐
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published Tokyo 国立研究開発法人 科学技術振興機構 01.01.2018
Japan Science and Technology Agency
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0021-7298
1347-1597
DOI10.1241/johokanri.60.719

Cover

More Information
Summary:日本国内において,機関リポジトリに登録されたコンテンツのメタデータは,junii2を標準的なメタデータスキーマとして,国立情報学研究所(NII)の学術機関リポジトリデータベース(IRDB)を介して広く流通している。近年の学術情報流通をめぐる国際的な状況の変化や技術的な発展に対応し,日本の学術成果の円滑な国際的流通を図るため,オープンアクセスリポジトリ推進協会(JPCOAR)では,junii2に代わる次世代のメタデータスキーマとして,2017年10月に「JPCOARスキーマ ver1.0」を公表した。本稿では,策定過程での議論も含め,新しいメタデータスキーマの考え方と概要を紹介する。
Bibliography:ObjectType-Article-1
SourceType-Scholarly Journals-1
ObjectType-Feature-2
content type line 14
ISSN:0021-7298
1347-1597
DOI:10.1241/johokanri.60.719