気管分岐部狭窄に対するDynamic stent留置
背景. 悪性腫瘍による気道狭窄は呼吸困難を来し, 分泌物や出血で容易に窒息を引き起こす. 目的. 今回, 当施設における気管分岐部狭窄に対するDynamic stent留置の経験を報告する. 対象. 1994年から2003年までに悪性腫瘍による気管分岐部狭窄に対しDynamic stentにて治療された10例を対象とした. 手技. 全身麻酔下に専用の鉗子を用いてDynamic stentを把持, 気管内挿管の要領で挿入した. 結果. 2例以外の患者で呼吸困難の改善が得られた. 改善しなかった患者の内訳は1例が癌性リンパ管症であり, 1例は肺炎であった. ステント留置後の平均生存期間は5. 7ヶ...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 27; no. 5; pp. 357 - 360 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2005
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.27.5_357 |
Cover
Summary: | 背景. 悪性腫瘍による気道狭窄は呼吸困難を来し, 分泌物や出血で容易に窒息を引き起こす. 目的. 今回, 当施設における気管分岐部狭窄に対するDynamic stent留置の経験を報告する. 対象. 1994年から2003年までに悪性腫瘍による気管分岐部狭窄に対しDynamic stentにて治療された10例を対象とした. 手技. 全身麻酔下に専用の鉗子を用いてDynamic stentを把持, 気管内挿管の要領で挿入した. 結果. 2例以外の患者で呼吸困難の改善が得られた. 改善しなかった患者の内訳は1例が癌性リンパ管症であり, 1例は肺炎であった. ステント留置後の平均生存期間は5. 7ヶ月であった. 合併症2例(肺水腫, 喉頭浮腫)を認めたが術後管理にて改善した. 結語. 気管分岐部狭窄に対してDynamic stentは有用であり, 安全な挿入のために技術の習熟を要する. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.27.5_357 |