肺葉内肺分画症を伴った先天性気管支閉鎖症の1例

背景.先天性気管支閉鎖症,肺葉内肺分画症は,ともに先天性肺疾患として報告が散見されるが,両者の合併した報告はきわめて稀である.症例.症例は21歳の男性,咳嗽,黄色痰,微熱を主訴に紹介された.胸部X線で左中下肺野の肺門側に3個の腫瘤影と鏡面像を伴う嚢胞を認めた.胸部CTでは左B^4が閉塞し,その根部に嚢胞性病変を認め,その末梢S^4領域が気腫性に過膨張を呈していた.左B^4の閉塞は気管支鏡にて確認できた.さらに下葉縦隔側に数個の嚢胞性病変とその周囲の無気肺様陰影を認め,大動脈造影でその陰影に分布した後,下肺静脈に還流する異常動脈を認めた.以上より気管支閉鎖症および肺葉内肺分画症と診断し手術を施行...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 26; no. 2; pp. 164 - 168
Main Authors 須田, 一晴, 池谷, 朋彦, 河端, 美則, 青山, 克彦, 村井, 克己, 星, 永進, 金沢, 実, 松島, 秀和, 徳永, 大道, 高柳, 昇
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 2004
日本呼吸器内視鏡学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.26.2_164

Cover

More Information
Summary:背景.先天性気管支閉鎖症,肺葉内肺分画症は,ともに先天性肺疾患として報告が散見されるが,両者の合併した報告はきわめて稀である.症例.症例は21歳の男性,咳嗽,黄色痰,微熱を主訴に紹介された.胸部X線で左中下肺野の肺門側に3個の腫瘤影と鏡面像を伴う嚢胞を認めた.胸部CTでは左B^4が閉塞し,その根部に嚢胞性病変を認め,その末梢S^4領域が気腫性に過膨張を呈していた.左B^4の閉塞は気管支鏡にて確認できた.さらに下葉縦隔側に数個の嚢胞性病変とその周囲の無気肺様陰影を認め,大動脈造影でその陰影に分布した後,下肺静脈に還流する異常動脈を認めた.以上より気管支閉鎖症および肺葉内肺分画症と診断し手術を施行した.術式は分画肺と左上葉を一塊として摘出し,左下葉を温存した.結論.本症例は先天性気管支閉鎖症に肺葉内肺分画症を合併したきわめて稀な症例であった.
ISSN:0287-2137
2186-0149
DOI:10.18907/jjsre.26.2_164