当院における局所麻酔下胸腔鏡の安全性についての検討(第25回日本気管支学会総会)
[目的]当院において, 胸水症例に対しては, 届所麻酔下で軟性気管支鏡を用いた胸腔内の観察および胸膜牛検(局所麻酔下胸腔鏡)を行っている. 今回当院における局所麻酔下胸腔鏡の安全性について検討した. [対象および方法]当院において1998年8月から2001年11月まで施行した局所麻酔下胸腔鏡症例のうちカルテベースに調査可能であった症例19例について, 検査時の全身状態の変化(脈拍, 血圧, 経皮的酸素飽和度), 症状(疼痛, 呼吸困難), 検査後に生じる事が予測される合併症(術後肺炎, 挿入部感染, 局所播種, 再膨張性肺水腫, 皮下気腫)について検討した. [結果]検査中に検査の中断を余儀な...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 24; no. 3; p. 216 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2002
日本気管支学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.24.3_216_1 |
Cover
Summary: | [目的]当院において, 胸水症例に対しては, 届所麻酔下で軟性気管支鏡を用いた胸腔内の観察および胸膜牛検(局所麻酔下胸腔鏡)を行っている. 今回当院における局所麻酔下胸腔鏡の安全性について検討した. [対象および方法]当院において1998年8月から2001年11月まで施行した局所麻酔下胸腔鏡症例のうちカルテベースに調査可能であった症例19例について, 検査時の全身状態の変化(脈拍, 血圧, 経皮的酸素飽和度), 症状(疼痛, 呼吸困難), 検査後に生じる事が予測される合併症(術後肺炎, 挿入部感染, 局所播種, 再膨張性肺水腫, 皮下気腫)について検討した. [結果]検査中に検査の中断を余儀なくされる重篤な全身状態, 症状の悪化は認めなかった. また検査後の合併症は, 皮下気腫5例(26%), 胸腔鏡挿人部の感染2例(11%), 術後肺炎1例(5%)であった. [結論]局所麻酔下胸腔鏡施行に伴う重篤な合併症の頻度は低く, 比較的非侵襲的である局所麻酔下胸腔鏡検査は, 胸水症例の診断を行う上で安全な検査であると考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.24.3_216_1 |