術前化学療法が著効した進行肝門部胆管癌の1切除例

要旨:ジェムザール(GEM)/S1併用による術前化学療法が著効を示した進行肝門部胆管癌の1切除例を報告する.症例は67才,男性.胃部不快感,尿濃染を主訴に前医を受診.外側前枝および前下区域枝からのPTBDの後,Bismuth IV型肝門部胆管癌と診断され,当科を紹介された.CTでは腫瘍は肝門部から門脈左枝に沿って肝内に浸潤しており,8番リンパ節が腫大していた.腫瘍マーカーはDUPAN-2が1600 U/ml 以上と高値であった.S1先行投与によるGem/S1併用化学療法(S1 80 mg/日,第1-21日,GEM 1000 mg,第8,22日)を2コース施行したところ,DUPAN-2は450...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inTando Vol. 25; no. 2; pp. 203 - 208
Main Authors 信岡, 祐, 岸和田, 昌之, 臼井, 正信, 村田, 泰洋, 安積, 良紀, 水野, 修吾, 伊佐地, 秀司, 濱田, 賢司, 田端, 正己
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 日本胆道学会 2011
Japan Biliary Association
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0914-0077
1883-6879
DOI10.11210/tando.25.203

Cover

More Information
Summary:要旨:ジェムザール(GEM)/S1併用による術前化学療法が著効を示した進行肝門部胆管癌の1切除例を報告する.症例は67才,男性.胃部不快感,尿濃染を主訴に前医を受診.外側前枝および前下区域枝からのPTBDの後,Bismuth IV型肝門部胆管癌と診断され,当科を紹介された.CTでは腫瘍は肝門部から門脈左枝に沿って肝内に浸潤しており,8番リンパ節が腫大していた.腫瘍マーカーはDUPAN-2が1600 U/ml 以上と高値であった.S1先行投与によるGem/S1併用化学療法(S1 80 mg/日,第1-21日,GEM 1000 mg,第8,22日)を2コース施行したところ,DUPAN-2は450 U/ml に低下し,治療開始前に認められたFDG-PETの腫瘍への集積が消失した.化学療法後19日後,尾状葉合併左葉切除を施行.治癒切除が可能で,術後DUPAN-2も正常化した.
ISSN:0914-0077
1883-6879
DOI:10.11210/tando.25.203