小切開人工股関節置換術における術後早期荷重歩行訓練の有用性
本研究の目的は小切開人工股関節術 (Mini-THA) 後の早期荷重歩行訓練によるリハビリテーションの有用性を検討することである. 2000年1月から2002年7月に施行した人工股関節置換術 (THA) 58関節を従来群とし, 2002年8月以降にMini-THAを施行した63関節を早期歩行群とした. 臨床評価では術後発熱期間 (日), 杖歩行開始までの期間 (日), 入院期間 (日), 術前および退院時の日整会股関節機能判定基準 (JOA score) を調べた. 早期歩行群においてVisual Analog Scale (VAS) による入院期間の満足度について調べた. 従来群で術後発熱期...
Saved in:
| Published in | リハビリテーション医学 Vol. 42; no. 9; pp. 650 - 654 |
|---|---|
| Main Authors | , , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
社団法人 日本リハビリテーション医学会
2005
日本リハビリテーション医学会 |
| Subjects | |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0034-351X 1880-778X |
| DOI | 10.2490/jjrm1963.42.650 |
Cover
| Summary: | 本研究の目的は小切開人工股関節術 (Mini-THA) 後の早期荷重歩行訓練によるリハビリテーションの有用性を検討することである. 2000年1月から2002年7月に施行した人工股関節置換術 (THA) 58関節を従来群とし, 2002年8月以降にMini-THAを施行した63関節を早期歩行群とした. 臨床評価では術後発熱期間 (日), 杖歩行開始までの期間 (日), 入院期間 (日), 術前および退院時の日整会股関節機能判定基準 (JOA score) を調べた. 早期歩行群においてVisual Analog Scale (VAS) による入院期間の満足度について調べた. 従来群で術後発熱期間は4.4日, 杖歩行までは14日, 入院期間は35日であった. 術前JOA scoreは49点が退院時83点であった. 早期歩行群ではそれぞれ2.4日, 11日, 23日であった. 術前JOA scoreは48点が退院時83点であった. 早期歩行群でのVASによる入院期間の満足度は88/100であった. Mini-THA後リハビリテーションにおける早期荷重歩行訓練プログラムでも, 満足度を損なわず入院3週間のプログラムを達成可能である. |
|---|---|
| ISSN: | 0034-351X 1880-778X |
| DOI: | 10.2490/jjrm1963.42.650 |