新井ら“気管支鏡検査で診断したActinomyces graevenitziiによる肺放線菌症の1例”
肺放線菌属のうち, Actinomyces属は嫌気性であり, 肺放線菌症を引き起こす原因菌となる. 肺放線菌症の多くはActinomyces israeliiによる慢性化膿性肉芽腫性疾患として報告されており, Actinomyces graevenitziiによる肺放線菌症は稀とされている. 主に口腔内放線菌の誤嚥が原因で, 齲歯や歯周病を多く合併することが知られている. 肺放線菌症の画像所見は多様であり, CT画像は, 肺実質型と気管支拡張型, 気管支内型に分類される....
Saved in:
| Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 45; no. 3; pp. 175 - 176 |
|---|---|
| Main Author | |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
25.05.2023
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
| DOI | 10.18907/jjsre.45.3_175 |
Cover
| Summary: | 肺放線菌属のうち, Actinomyces属は嫌気性であり, 肺放線菌症を引き起こす原因菌となる. 肺放線菌症の多くはActinomyces israeliiによる慢性化膿性肉芽腫性疾患として報告されており, Actinomyces graevenitziiによる肺放線菌症は稀とされている. 主に口腔内放線菌の誤嚥が原因で, 齲歯や歯周病を多く合併することが知られている. 肺放線菌症の画像所見は多様であり, CT画像は, 肺実質型と気管支拡張型, 気管支内型に分類される. |
|---|---|
| ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
| DOI: | 10.18907/jjsre.45.3_175 |