5.右気管支入口部に発生した神経鞘腫の1例(第37回 日本呼吸器内視鏡学会東北支部会)
症例は47歳女性. 2011年2月, 右閉塞性肺炎のため近医を受診した. CT上, 右上葉気管支を閉塞する結節を認め, 肺癌疑いで同年3月当科を紹介された. 気管支鏡検査を施行するも確定診断には至らず, FDG-PETでは右上葉気管支の結節に一致してSUVmax5.67/7.52と遅延相でより強い集積を認めた. 原発性肺癌を強く疑い, 同年4月に胸腔鏡補助下右上葉管状切除術, 気管支再建術を施行した. 病理組織診断は神経鞘腫であった. 術後経過は良好で第19病日に退院した. 神経鞘腫は末梢神経の存在するあらゆる部位に発生するが, 肺, 気管および気管支発生例は稀である. 今回, 我々は気管支に...
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 33; no. 5; p. 386 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2011
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.33.5_386_5 |
Cover
Summary: | 症例は47歳女性. 2011年2月, 右閉塞性肺炎のため近医を受診した. CT上, 右上葉気管支を閉塞する結節を認め, 肺癌疑いで同年3月当科を紹介された. 気管支鏡検査を施行するも確定診断には至らず, FDG-PETでは右上葉気管支の結節に一致してSUVmax5.67/7.52と遅延相でより強い集積を認めた. 原発性肺癌を強く疑い, 同年4月に胸腔鏡補助下右上葉管状切除術, 気管支再建術を施行した. 病理組織診断は神経鞘腫であった. 術後経過は良好で第19病日に退院した. 神経鞘腫は末梢神経の存在するあらゆる部位に発生するが, 肺, 気管および気管支発生例は稀である. 今回, 我々は気管支に発生した神経鞘腫の1例を経験したので若干の文献的考察を加え報告する. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.33.5_386_5 |