3.肺末梢病変に対するガイドシース併用気管支内腔超音波断層法(EBUS-GS)におけるキュレット型誘導子の有用性について(第25回日本呼吸器内視鏡学会北海道支部会)
我々は2002年12月から現在までに肺末梢病変62病変に対しEBUS-GSを施行し, そのうち52病変は超音波断層で病変の確認が可能であり, 40病変は細胞病理学的確定診断に至った. そのうち19例はキュレット型誘導子が有用であったと考えられた. 2003年12月にキュレット型誘導子に改良を加え, さらに検討中である. EBUS-GSにおけるキュレット型誘導子の有用性につき報告する....
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 26; no. 4; p. 389 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2004
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.26.4_389_3 |
Cover
Summary: | 我々は2002年12月から現在までに肺末梢病変62病変に対しEBUS-GSを施行し, そのうち52病変は超音波断層で病変の確認が可能であり, 40病変は細胞病理学的確定診断に至った. そのうち19例はキュレット型誘導子が有用であったと考えられた. 2003年12月にキュレット型誘導子に改良を加え, さらに検討中である. EBUS-GSにおけるキュレット型誘導子の有用性につき報告する. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.26.4_389_3 |