10.気管支動脈塞栓術後,内視鏡像の改善を確認し得た原発性気管支動脈蔓状血管腫の1例(第78回 日本呼吸器内視鏡学会近畿支部会)

気管支動脈蔓状血管腫は稀な疾患であるが, 喀血の原因が明らかでない場合, 鑑別の一つに挙げるべき疾患である. 今回我々は気管支内視鏡検査とアンギオCTにて気管支動脈蔓状血管腫を疑い気管支動脈塞栓術を施行, その1ヵ月後の内視鏡検査にて粘膜下腫瘍の縮小を確認できた1例を経験したので報告する. 症例は74歳の男性. 1995年より4回の喀血歴あり. 2005年6月再度喀血. 気管支内視鏡検査にて右B1入口部に正常粘膜を有する非拍動性の隆起性病変を認めた. アンギオCTにて拡張, 蛇行した右気管支動脈が右B1近傍を走行しており気管支動脈蔓状血管腫が疑われたため気管支動脈塞栓術を施行した. 塞栓術1ヵ...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inThe Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 28; no. 1; pp. 81 - 82
Main Authors 玉置, 伸二, 児山, 紀子, 前田, 光一, 小林, 厚, 米田, 和之, 木村, 弘, 友田, 恒一, 善本, 英一郎, 吉川, 雅則, 濱田, 薫, 石川, 秀雄, 牧之, 段潔
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会 2006
日本呼吸器内視鏡学会
The Japan Society for Respiratory Endoscopy
Online AccessGet full text
ISSN0287-2137
2186-0149
DOI10.18907/jjsre.28.1_81_5

Cover

More Information
Summary:気管支動脈蔓状血管腫は稀な疾患であるが, 喀血の原因が明らかでない場合, 鑑別の一つに挙げるべき疾患である. 今回我々は気管支内視鏡検査とアンギオCTにて気管支動脈蔓状血管腫を疑い気管支動脈塞栓術を施行, その1ヵ月後の内視鏡検査にて粘膜下腫瘍の縮小を確認できた1例を経験したので報告する. 症例は74歳の男性. 1995年より4回の喀血歴あり. 2005年6月再度喀血. 気管支内視鏡検査にて右B1入口部に正常粘膜を有する非拍動性の隆起性病変を認めた. アンギオCTにて拡張, 蛇行した右気管支動脈が右B1近傍を走行しており気管支動脈蔓状血管腫が疑われたため気管支動脈塞栓術を施行した. 塞栓術1ヵ月後に再度気管支内視鏡検査を施行したところ, 右B1入口部に認められた粘膜下腫瘍様の隆起性病変は縮小していた. 気管支内視鏡検査とアンギオCTは気管支動脈蔓状血管腫の診断上有用であり, 気管支動脈塞栓術がその治療に有効であった.
ISSN:0287-2137
2186-0149
DOI:10.18907/jjsre.28.1_81_5