8.高度の気道狭窄を呈した気管支・肺サルコイドーシスの1症例(第125回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
症例は61歳女性. 主訴は咳嗽. 胸部CTでは両上肺野多発結節と左主気管支の狭窄を認めた. 気管支鏡では気管下部より両気管支にかけて高度な狭窄を認め, 粘膜生検で非乾酪性肉芽腫が確認された. 眼科でぶどう膜炎も指摘され, サルコイドーシス(肺・気管支・眼)と診断した. 本症例は比較的中枢側の気道病変による喘息様症状を呈し, 軽快増悪を繰り返した. 気道狭窄を来す疾患としてサルコイドーシスも鑑別にあげる必要がある....
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 30; no. 5; pp. 326 - 327 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2008
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.30.5_326_8 |
Cover
Summary: | 症例は61歳女性. 主訴は咳嗽. 胸部CTでは両上肺野多発結節と左主気管支の狭窄を認めた. 気管支鏡では気管下部より両気管支にかけて高度な狭窄を認め, 粘膜生検で非乾酪性肉芽腫が確認された. 眼科でぶどう膜炎も指摘され, サルコイドーシス(肺・気管支・眼)と診断した. 本症例は比較的中枢側の気道病変による喘息様症状を呈し, 軽快増悪を繰り返した. 気道狭窄を来す疾患としてサルコイドーシスも鑑別にあげる必要がある. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.30.5_326_8 |