骨格筋研究の未来を語ろう
「はじめに」 岡山理科大学で2013年9月に開かれた第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会において, 「骨格筋研究の未来を語ろう」と題した自由集会を開催した. 骨格筋はロコモーションの背景をなす解剖学的構造として機能的要請を反映すると同時に, 様々な制約のもとに存在する. このような骨格筋および関連構造について, 種々の視点や手法で研究している研究者から話題提供していただき, 自由で活発なディスカッションを展開したいと, この自由集会を企画した. 本年度の大会は日本哺乳類学会との合同大会でもあり, 霊長類にとどまらず種々の動物種を含む5つの話題提供をしていただいた. 30名...
Saved in:
| Published in | 哺乳類科学 Vol. 54; no. 1; pp. 177 - 180 |
|---|---|
| Main Authors | , |
| Format | Journal Article |
| Language | Japanese |
| Published |
日本哺乳類学会
2014
|
| Online Access | Get full text |
| ISSN | 0385-437X 1881-526X |
| DOI | 10.11238/mammalianscience.54.177 |
Cover
| Summary: | 「はじめに」 岡山理科大学で2013年9月に開かれた第29回日本霊長類学会・日本哺乳類学会2013年度合同大会において, 「骨格筋研究の未来を語ろう」と題した自由集会を開催した. 骨格筋はロコモーションの背景をなす解剖学的構造として機能的要請を反映すると同時に, 様々な制約のもとに存在する. このような骨格筋および関連構造について, 種々の視点や手法で研究している研究者から話題提供していただき, 自由で活発なディスカッションを展開したいと, この自由集会を企画した. 本年度の大会は日本哺乳類学会との合同大会でもあり, 霊長類にとどまらず種々の動物種を含む5つの話題提供をしていただいた. 30名弱の参加者を得, 活発な質疑応答をすることができた. 以下, 各話題の内容を紙面に再録して紹介したい. なお, 本自由集会については霊長類研究29巻2号においても報告した. 「話題1. イタチ科動物の後肢形態と水中ロコモーション特性 森健人(東京大学総合研究博物館)」 ラッコ(Enhydra lutris)は食肉目イタチ科カワウソ亜科に属する動物であり, イタチ科で唯一生涯を海上で過ごすことのできる完全な水棲哺乳類である. |
|---|---|
| ISSN: | 0385-437X 1881-526X |
| DOI: | 10.11238/mammalianscience.54.177 |