28.腫瘍随伴性天疱瘡に合併した気管潰瘍の1例(第130回日本呼吸器内視鏡学会関東支部会)
症例は45歳女性. 2008年8月, 口腔内びらんのため当院皮膚科を受診した. 精査の結果, 腹部CTにて後腹膜腫瘍を認め, びらん部位の免疫組織学的所見より, 腫瘍随伴性天疱瘡(Paraneoplastic Pemphigus:PNP)と診断された. その後労作時呼吸困難が出現し, 肺機能検査で著明な閉塞性換気障害を認めたことから, PNPに合併した閉塞性細気管支炎が疑われた. 気管支鏡検査を施行したところ, 気管粘膜に全周性に出血を伴ったびらん, 潰瘍を認め, PNPに伴う気管粘膜病変と考えられた. PNPの根本的治療として腫瘍摘出術を施行したところ, Castleman病と診断された....
Saved in:
Published in | The Journal of the Japan Society for Respiratory Endoscopy Vol. 31; no. 6; p. 421 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
特定非営利活動法人 日本呼吸器内視鏡学会
2009
日本呼吸器内視鏡学会 The Japan Society for Respiratory Endoscopy |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0287-2137 2186-0149 |
DOI | 10.18907/jjsre.31.6_421 |
Cover
Summary: | 症例は45歳女性. 2008年8月, 口腔内びらんのため当院皮膚科を受診した. 精査の結果, 腹部CTにて後腹膜腫瘍を認め, びらん部位の免疫組織学的所見より, 腫瘍随伴性天疱瘡(Paraneoplastic Pemphigus:PNP)と診断された. その後労作時呼吸困難が出現し, 肺機能検査で著明な閉塞性換気障害を認めたことから, PNPに合併した閉塞性細気管支炎が疑われた. 気管支鏡検査を施行したところ, 気管粘膜に全周性に出血を伴ったびらん, 潰瘍を認め, PNPに伴う気管粘膜病変と考えられた. PNPの根本的治療として腫瘍摘出術を施行したところ, Castleman病と診断された. その後, ステロイドパルス療法, 血漿交換を行っていたが2009年1月, 急性肺血栓塞栓症のため死亡した. PNPの気道病変は極めて稀であり, 剖検所見及び文献的考察を加えて報告する. |
---|---|
ISSN: | 0287-2137 2186-0149 |
DOI: | 10.18907/jjsre.31.6_421 |