思春期側弯症手術中の血圧低下に関する矯正操作と画像学的検討

目的:思春期側弯症手術中の血圧低下を前向きに調査し,矯正操作,術前画像との関係を検討することである.対象と方法:20歳以下の脊柱側弯症後方手術例30名を対象に,矯正操作時の血圧低下の発生について調査した.結果:血圧低下を20%(6名)に計8回認め,ロッド設置時4回,RR時1回,DVR時3回であった.これらの操作中は胸郭への圧迫の程度に配慮し,血圧の変動に留意する必要がある....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Spine Research Vol. 11; no. 11; pp. 1279 - 1284
Main Authors 和田, 簡一郎, 田中, 直, 藤田, 有紀, 熊谷, 玄太郎, 浅利, 享, 石橋, 恭之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会 20.11.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1884-7137
2435-1563
DOI10.34371/jspineres.2020-1104

Cover

More Information
Summary:目的:思春期側弯症手術中の血圧低下を前向きに調査し,矯正操作,術前画像との関係を検討することである.対象と方法:20歳以下の脊柱側弯症後方手術例30名を対象に,矯正操作時の血圧低下の発生について調査した.結果:血圧低下を20%(6名)に計8回認め,ロッド設置時4回,RR時1回,DVR時3回であった.これらの操作中は胸郭への圧迫の程度に配慮し,血圧の変動に留意する必要がある.
ISSN:1884-7137
2435-1563
DOI:10.34371/jspineres.2020-1104