外来通院している膝痛患者に対する60分間の患者教育の効果:パイロット研究
〔目的〕膝痛患者に対する運動教室前の60分の患者教育の身体活動(PA)促進効果を検証すること.〔対象と方法〕研究デザインは単盲検準ランダム化比較試験とした.対象は,50歳以上の膝痛患者81名であった.参加者をEx + Edu群(運動と患者教育)とEx群(運動)の2群に分類し,両群とも12週間の理学療法と運動教室での運動を実施した.加えてEx+Edu群では,理学療法士が初回の運動教室前に小冊子を用いて60分間の患者教育を行った.〔結果〕主観的なPAは,両群間で交互作用を認めたが効果量は小さかった.しかし,身体機能,疼痛,自己効力感,痛みの破局化,生活の質は交互作用を認めなかった.〔結語〕60分の...
Saved in:
Published in | Rigaku ryoho kagaku Vol. 32; no. 6; pp. 861 - 867 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
Tokyo
理学療法科学学会
01.01.2017
Japan Science and Technology Agency |
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1341-1667 2434-2807 |
DOI | 10.1589/rika.32.861 |
Cover
Summary: | 〔目的〕膝痛患者に対する運動教室前の60分の患者教育の身体活動(PA)促進効果を検証すること.〔対象と方法〕研究デザインは単盲検準ランダム化比較試験とした.対象は,50歳以上の膝痛患者81名であった.参加者をEx + Edu群(運動と患者教育)とEx群(運動)の2群に分類し,両群とも12週間の理学療法と運動教室での運動を実施した.加えてEx+Edu群では,理学療法士が初回の運動教室前に小冊子を用いて60分間の患者教育を行った.〔結果〕主観的なPAは,両群間で交互作用を認めたが効果量は小さかった.しかし,身体機能,疼痛,自己効力感,痛みの破局化,生活の質は交互作用を認めなかった.〔結語〕60分の患者教育の効果は小さいが,PAの促進を認める. |
---|---|
Bibliography: | ObjectType-Article-1 SourceType-Scholarly Journals-1 ObjectType-Feature-2 content type line 14 |
ISSN: | 1341-1667 2434-2807 |
DOI: | 10.1589/rika.32.861 |