歯周治療におけるOCTの応用

歯周治療において,治療前・治療中・治療後の歯周組織の状態を評価することは最も重要な行為の一つである.光干渉断層画像計(OCT)は,非接触,非侵襲,高解像度という歯周硬組織,軟組織の断層診断に適した特徴を有する断層画像診断システムである.本稿では,現在までの歯周組織への応用の歴史を概説し,歯周治療における画像診断機器としてのOCTの可能性を解説する....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本レーザー医学会誌 Vol. 39; no. 1; pp. 37 - 49
Main Authors 水谷, 幸嗣, 坪川, 正樹, 角, 保徳, 和泉, 雄一, 青木, 章, 柿﨑, 翔
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 特定非営利活動法人 日本レーザー医学会 15.04.2018
日本レーザー医学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0288-6200
1881-1639
DOI10.2530/jslsm.jslsm-39_0003

Cover

More Information
Summary:歯周治療において,治療前・治療中・治療後の歯周組織の状態を評価することは最も重要な行為の一つである.光干渉断層画像計(OCT)は,非接触,非侵襲,高解像度という歯周硬組織,軟組織の断層診断に適した特徴を有する断層画像診断システムである.本稿では,現在までの歯周組織への応用の歴史を概説し,歯周治療における画像診断機器としてのOCTの可能性を解説する.
ISSN:0288-6200
1881-1639
DOI:10.2530/jslsm.jslsm-39_0003