頚椎後縦靱帯骨化の有無が頚椎機能へ及ぼす影響 ―地域一般住民における縦断調査から

はじめに:頚椎後縦靱帯骨化(OPLL)の有無が頚椎機能に及ぼす影響を明らかにすることである.対象と方法:一般住民538名の頚椎X線と日本整形外科学会頚部脊髄症評価質問表を評価した.結果:OPLL群,非OPLL群とも頚椎機能,上肢機能,下肢機能は経年的に減少し,OPLL群では各機能の変化量は有意に相関していた.結語:OPLLの頚椎機能低下に,上肢機能,下肢機能の低下が関連する可能性がある....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inJournal of Spine Research Vol. 11; no. 5; pp. 835 - 841
Main Authors 小山, 一茂, 浅利, 享, 工藤, 整, 亀井, 敬太, 井原, 一成, 和田, 簡一郎, 田中, 直, 熊谷, 玄太郎, 中路, 重之, 太田, 聖也, 石橋, 恭之
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本脊椎脊髄病学会 20.05.2020
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1884-7137
2435-1563
DOI10.34371/jspineres.2019-0018

Cover

More Information
Summary:はじめに:頚椎後縦靱帯骨化(OPLL)の有無が頚椎機能に及ぼす影響を明らかにすることである.対象と方法:一般住民538名の頚椎X線と日本整形外科学会頚部脊髄症評価質問表を評価した.結果:OPLL群,非OPLL群とも頚椎機能,上肢機能,下肢機能は経年的に減少し,OPLL群では各機能の変化量は有意に相関していた.結語:OPLLの頚椎機能低下に,上肢機能,下肢機能の低下が関連する可能性がある.
ISSN:1884-7137
2435-1563
DOI:10.34371/jspineres.2019-0018