パワーポジションでの脊柱アライメントが全身反応時間に与える影響

〔目的〕パワーポジションでの脊柱アライメントと全身反応時間の関係を明らかにすることである.〔対象と方法〕対象は大学の運動部に所属している健常男性 15 名とした.全身反応時間は,ランプ発光後できるだけ素早くマットから両足を離床させる課題動作として測定した.直立立位とパワーポジションの2条件で脊柱アライメントならびに体幹傾斜角度の測定を行い,胸椎後弯角度,腰椎前弯角度,体幹傾斜角度,骨盤前傾角度を算出した.〔結果〕全身反応時間とパワーポジションでの腰椎前弯角度に有意な正の相関を認めたが,その他の項目間では有意な相関は認められなかった.〔結語〕パワーポジションでの腰椎前弯角度が大きいと,全身反応時...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published inRigaku ryoho kagaku Vol. 33; no. 1; pp. 65 - 68
Main Authors 藤下, 裕文, 福井, 一輝, 沼野, 崇平, 浦辺, 幸夫, 前田, 慶明
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published Tokyo 理学療法科学学会 01.01.2018
Japan Science and Technology Agency
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN1341-1667
2434-2807
DOI10.1589/rika.33.65

Cover

More Information
Summary:〔目的〕パワーポジションでの脊柱アライメントと全身反応時間の関係を明らかにすることである.〔対象と方法〕対象は大学の運動部に所属している健常男性 15 名とした.全身反応時間は,ランプ発光後できるだけ素早くマットから両足を離床させる課題動作として測定した.直立立位とパワーポジションの2条件で脊柱アライメントならびに体幹傾斜角度の測定を行い,胸椎後弯角度,腰椎前弯角度,体幹傾斜角度,骨盤前傾角度を算出した.〔結果〕全身反応時間とパワーポジションでの腰椎前弯角度に有意な正の相関を認めたが,その他の項目間では有意な相関は認められなかった.〔結語〕パワーポジションでの腰椎前弯角度が大きいと,全身反応時間が短縮することが明らかになった.
Bibliography:ObjectType-Article-1
SourceType-Scholarly Journals-1
ObjectType-Feature-2
content type line 14
ISSN:1341-1667
2434-2807
DOI:10.1589/rika.33.65