健康教育に際しての高HDL・高総コレステロール血症の取り扱いについて
健康教育や健康診断事後指導に際して,高総コレステロール・高HDL血症例と正常総コレステロール・低HDL血症例をいかに扱うべきかを,8年間の追跡調査より検討した。 1992年および1993年に実施した職域健康診断の初診者で,総コレステロール≧260mg/dlかつHDL≧70mg/d1の例(30例,A群)と総コレステロール<220mg/dlかつHDL<40mg/dlの例(256例,B群)について健診成績を比較するとともに,2000年まで追跡できたA群10例とB群133例については健診成績の変化と動脈硬化性疾患の発症状況を調査した。調査開始当初の健診成績では,BMIや中性脂肪,動脈硬化指...
        Saved in:
      
    
          | Published in | 健康医学 Vol. 17; no. 3; pp. 354 - 357 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            公益社団法人 日本人間ドック学会
    
        2002
     日本人間ドック学会  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0914-0328 2186-5019  | 
| DOI | 10.11320/ningendock1986.17.354 | 
Cover
| Abstract | 健康教育や健康診断事後指導に際して,高総コレステロール・高HDL血症例と正常総コレステロール・低HDL血症例をいかに扱うべきかを,8年間の追跡調査より検討した。 1992年および1993年に実施した職域健康診断の初診者で,総コレステロール≧260mg/dlかつHDL≧70mg/d1の例(30例,A群)と総コレステロール<220mg/dlかつHDL<40mg/dlの例(256例,B群)について健診成績を比較するとともに,2000年まで追跡できたA群10例とB群133例については健診成績の変化と動脈硬化性疾患の発症状況を調査した。調査開始当初の健診成績では,BMIや中性脂肪,動脈硬化指数はB群で高いが,血圧やLDLはA群で有意に高かった。8年間の追跡調査ではA群ではLDLが低下,B群では総コレステロール,HDL,LDLが上昇した。血圧やBMIは両群とも有意の変化はなかった。しかしながら動脈硬化性疾患はA群では2例(20%),B群では5例(3.76%)発症し,A群で有意に多く,他の危険因子の少ない状況下での発症であった。また新たに高血圧の治療を開始した例もA群で有意に多かった。 以上より,総コレステロールの高い例は,たとえHDLが高くても動脈硬化がより強く進展すると考えられ,高総コレステロールに対する生活指導を優先すべきと言えよう。 | 
    
|---|---|
| AbstractList | 健康教育や健康診断事後指導に際して,高総コレステロール・高HDL血症例と正常総コレステロール・低HDL血症例をいかに扱うべきかを,8年間の追跡調査より検討した。 1992年および1993年に実施した職域健康診断の初診者で,総コレステロール≧260mg/dlかつHDL≧70mg/d1の例(30例,A群)と総コレステロール<220mg/dlかつHDL<40mg/dlの例(256例,B群)について健診成績を比較するとともに,2000年まで追跡できたA群10例とB群133例については健診成績の変化と動脈硬化性疾患の発症状況を調査した。調査開始当初の健診成績では,BMIや中性脂肪,動脈硬化指数はB群で高いが,血圧やLDLはA群で有意に高かった。8年間の追跡調査ではA群ではLDLが低下,B群では総コレステロール,HDL,LDLが上昇した。血圧やBMIは両群とも有意の変化はなかった。しかしながら動脈硬化性疾患はA群では2例(20%),B群では5例(3.76%)発症し,A群で有意に多く,他の危険因子の少ない状況下での発症であった。また新たに高血圧の治療を開始した例もA群で有意に多かった。 以上より,総コレステロールの高い例は,たとえHDLが高くても動脈硬化がより強く進展すると考えられ,高総コレステロールに対する生活指導を優先すべきと言えよう。 要約:健康教育や健康診断事後指導に際して, 高総コレステロール・高HDL血症例と正常総コレステロール・低HDL血症例をいかに扱うべきかを, 8年間の追跡調査より検討した. 1992年および1993年に実施した職域健康診断の初診者で, 総コレステロール≧260mg/dl かつ HDL≧70mg/dlの例(30例, A群)と総コレステロール<220mg/dl かつ HDL<40mg/dlの例(256例, B群)について健診成績を比較するとともに, 2000年まで追跡できたA群10例とB群133例については健診成績の変化と動脈硬化性疾患の発症状況を調査した. 調査開始当初の健診成績では, BMIや中性脂肪, 動脈硬化指数はB群で高いが, 血圧やLDLはA群で有意に高かった. 8年間の追跡調査ではA群ではLDLが低下, B群では総コレステロール, HDL, LDLが上昇した. 血圧やBMIは両群とも有意の変化はなかった. しかしながら動脈硬化性疾患はA群では2例(20%), B群では5例(3.76%)発症し, A群で有意に多く, 他の危険因子の少ない状況下での発症であった. また新たに高血圧の治療を開始した例もA群で有意に多かった. 以上より, 総コレステロールの高い例は, たとえHDLが高くても動脈硬化がより強く進展すると考えられ, 高総コレステロールに対する生活指導を優先すべきと言えよう.  | 
    
| Author | 河島, 明 保脇, 敬子 近藤, 溪 高木, 伴幸 辰田, 仁美 細, 隆信 菊岡, 弘芳 垣本, 哲宏  | 
    
| Author_xml | – sequence: 1 fullname: 辰田, 仁美 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 高木, 伴幸 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 細, 隆信 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 垣本, 哲宏 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 保脇, 敬子 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 河島, 明 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 近藤, 溪 organization: 和歌山労災病院健康診断部内科 – sequence: 1 fullname: 菊岡, 弘芳 organization: 和歌山労災病院健康診断部  | 
    
| BookMark | eNpVkL1O3EAUhUcRSGyAV-ANvNw7P7anRCRkI61EQ-phsMcbm2U28m6KdHgdJYKGCkhChQQ0C0iQAgXyNqPl5y0yQFKkuOee4ug7uvclmbA9awiZQ2giMgrzNrcdY9Neso4yDpsYNZngL0iDYhwGAlBOkAZI5AEwGk-R2X6_APCeR4Jig6yOq-Px9dXt7vf74aWrRg8_Dly176oTV50_jL61XrVdfePN3dWOG_509akb_nL1F1efufq3q0f3h5t3-199eLyz54bbt1sXrvrsOa46ejInM2Qy092-mf27p8m7pdcri62gvfzm7eJCOygYSghMlq6FiU4lSpkZSEVmOBrqb6E0jEQaJ1JzzWUsuTEijKKMm7VYINMJgOCMTZOlZ-6GSfNEd3u2m1ujit7H0vpelQ7kurF5R1EAqgAwAqYA_fiOR4kQRQjCg1rPoKI_0B2jPpT5hi4_KV0O8qRr1P8PVxgp9iSe8i-SvNelKjT7AzbxneI | 
    
| ContentType | Journal Article | 
    
| Copyright | 公益社団法人 日本人間ドック学会 | 
    
| Copyright_xml | – notice: 公益社団法人 日本人間ドック学会 | 
    
| CorporateAuthor | 和歌山労災病院健康診断部 和歌山労災病院内科  | 
    
| CorporateAuthor_xml | – name: 和歌山労災病院健康診断部 – name: 和歌山労災病院内科  | 
    
| DOI | 10.11320/ningendock1986.17.354 | 
    
| DatabaseTitleList | |
| DeliveryMethod | fulltext_linktorsrc | 
    
| EISSN | 2186-5019 | 
    
| EndPage | 357 | 
    
| ExternalDocumentID | dt9kenig_2002_001703_013_0354_0357115605 article_ningendock1986_17_3_17_354_article_char_ja  | 
    
| GroupedDBID | ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS JSF KQ8 MOJWN RJT  | 
    
| ID | FETCH-LOGICAL-j3190-efdb6cad9199fe0d5fe41e235422675d8c9a4a49894ee5677f4eb8513ac005433 | 
    
| ISSN | 0914-0328 | 
    
| IngestDate | Thu Jul 10 16:15:07 EDT 2025 Wed Sep 03 06:30:12 EDT 2025  | 
    
| IsDoiOpenAccess | true | 
    
| IsOpenAccess | true | 
    
| IsPeerReviewed | false | 
    
| IsScholarly | false | 
    
| Issue | 3 | 
    
| Language | Japanese | 
    
| LinkModel | OpenURL | 
    
| MergedId | FETCHMERGED-LOGICAL-j3190-efdb6cad9199fe0d5fe41e235422675d8c9a4a49894ee5677f4eb8513ac005433 | 
    
| OpenAccessLink | https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock1986/17/3/17_354/_article/-char/ja | 
    
| PageCount | 4 | 
    
| ParticipantIDs | medicalonline_journals_dt9kenig_2002_001703_013_0354_0357115605 jstage_primary_article_ningendock1986_17_3_17_354_article_char_ja  | 
    
| PublicationCentury | 2000 | 
    
| PublicationDate | 20020000 | 
    
| PublicationDateYYYYMMDD | 2002-01-01 | 
    
| PublicationDate_xml | – year: 2002 text: 20020000  | 
    
| PublicationDecade | 2000 | 
    
| PublicationTitle | 健康医学 | 
    
| PublicationTitleAlternate | 健康医 | 
    
| PublicationYear | 2002 | 
    
| Publisher | 公益社団法人 日本人間ドック学会 日本人間ドック学会  | 
    
| Publisher_xml | – name: 公益社団法人 日本人間ドック学会 – name: 日本人間ドック学会  | 
    
| References | 6) Pitt B., Waters D. et. al.: Aggressive lipid-lowering therapy compaired with angiography in stable coronary artery disease. N. Engl. J. Med. 341. 70-76, 1999. 8) Kannel W. B., Wilson P. W.: Efficacy of lipid profiles in prediction of coronary disease. Am. Heart J. 124. 768-774, 1992. 2) Steinberg D., Lewis A.: Conner Medical Lecture: Oxidative modification of LDL and atherogenesis. Circulation 95, 1062-1071, 1997. 5) Downs J. R., Clearfield M. et. al.: Primary prevention of acute coronary events with lovastatin in men and women with average cholesterol levels: Results of AFCAPS/TexCAPSJ. A MA 279. 1615-1622, 1998. 7)馬渕 宏, 稲津明広ほか: KLAS[Kanazawa Lipid Assessment Study]. 日本臨床 59(suppl 3)469-476, 2001. 3) The Lipid Reseach Clinics Coronary Primary Prevention Trial results 1: Reduction in incidence of coronary heart disease. JAMA 251. 351-364, 1984. 9) 蓮尾 裕, 加藤 功: 地域住民における血清脂質値と循環器疾患に関する研究. 小野医学研究財団第2回研究助成業績集 p l1-18. 1991. (藤島正敏: 一般住民の高脂血症(疫学)日本臨床60. 882-888, 2002 より引用 4) Shepherd J., Cobbe S. M.,: Prevention of coronary heart disease with pravastatin in men with hypercholesterolemia. N. Engl. J. Med. 333. 1301-1307, 1995. 1) Witztum J. L., Steinberg D.: Role of oxidized low density lipoprotein in atherogenesis. J. Clin. Invest. 88. 1785-1792, 1993.  | 
    
| References_xml | – reference: 2) Steinberg D., Lewis A.: Conner Medical Lecture: Oxidative modification of LDL and atherogenesis. Circulation 95, 1062-1071, 1997. – reference: 4) Shepherd J., Cobbe S. M.,: Prevention of coronary heart disease with pravastatin in men with hypercholesterolemia. N. Engl. J. Med. 333. 1301-1307, 1995. – reference: 6) Pitt B., Waters D. et. al.: Aggressive lipid-lowering therapy compaired with angiography in stable coronary artery disease. N. Engl. J. Med. 341. 70-76, 1999. – reference: 5) Downs J. R., Clearfield M. et. al.: Primary prevention of acute coronary events with lovastatin in men and women with average cholesterol levels: Results of AFCAPS/TexCAPSJ. A MA 279. 1615-1622, 1998. – reference: 7)馬渕 宏, 稲津明広ほか: KLAS[Kanazawa Lipid Assessment Study]. 日本臨床 59(suppl 3)469-476, 2001. – reference: 8) Kannel W. B., Wilson P. W.: Efficacy of lipid profiles in prediction of coronary disease. Am. Heart J. 124. 768-774, 1992. – reference: 3) The Lipid Reseach Clinics Coronary Primary Prevention Trial results 1: Reduction in incidence of coronary heart disease. JAMA 251. 351-364, 1984. – reference: 9) 蓮尾 裕, 加藤 功: 地域住民における血清脂質値と循環器疾患に関する研究. 小野医学研究財団第2回研究助成業績集 p l1-18. 1991. (藤島正敏: 一般住民の高脂血症(疫学)日本臨床60. 882-888, 2002 より引用) – reference: 1) Witztum J. L., Steinberg D.: Role of oxidized low density lipoprotein in atherogenesis. J. Clin. Invest. 88. 1785-1792, 1993.  | 
    
| SSID | ssj0003247521 ssib000940197 ssib058493456 ssib053393819  | 
    
| Score | 1.3730437 | 
    
| Snippet | 健康教育や健康診断事後指導に際して,高総コレステロール・高HDL血症例と正常総コレステロール・低HDL血症例をいかに扱うべきかを,8年間の追跡調査より検討した。 1992... 要約:健康教育や健康診断事後指導に際して, 高総コレステロール・高HDL血症例と正常総コレステロール・低HDL血症例をいかに扱うべきかを, 8年間の追跡調査より検討した....  | 
    
| SourceID | medicalonline jstage  | 
    
| SourceType | Publisher | 
    
| StartPage | 354 | 
    
| SubjectTerms | HDL コレステロール値 動脈硬化 危険因子  | 
    
| Title | 健康教育に際しての高HDL・高総コレステロール血症の取り扱いについて | 
    
| URI | https://www.jstage.jst.go.jp/article/ningendock1986/17/3/17_354/_article/-char/ja http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dt9kenig/2002/001703/013&name=0354-0357j  | 
    
| Volume | 17 | 
    
| hasFullText | 1 | 
    
| inHoldings | 1 | 
    
| isFullTextHit | |
| isPrint | |
| ispartofPNX | 健康医学, 2002/12/20, Vol.17(3), pp.354-357 | 
    
| journalDatabaseRights | – providerCode: PRVAFT databaseName: Open Access Digital Library customDbUrl: eissn: 2186-5019 dateEnd: 20051231 omitProxy: true ssIdentifier: ssj0003247521 issn: 0914-0328 databaseCode: KQ8 dateStart: 19860101 isFulltext: true titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html providerName: Colorado Alliance of Research Libraries  | 
    
| link | http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrV3Nb9MwFI-mcUFCCASI8aUd8AmlNLUd2yeUdKkmBEhIm7RbSJMUUURBUC6caItAcNkJxscJCXYZIAGHiY__JtrXf8F7jpOm2g4McYnc59fn598vjf3c-NmyzrssTpmoMzuuq7rNaJzakdtw7KjNVBzBAB-nuBv56jV3fpFdXuJLU9N-dXdJv12LH-25r-RfWAUZ8Iq7ZPfBbGkUBFAGfuEKDMP1rzgmAYeZIPE4FnyP-IIELlGcKEUCSWSD-A0SUK3jk0AR5RHlG4kSRZVbFALUAU0l5-euaCElvl8KSSCwCdnSVWCcGh2vWUiUkUi3qJor7DQLiY--eQ6-YwEGwQ0pKg5wtK9cY1B62COpiO8YHckqPcoLbFeVW51z74USSJq6axw99MrlSXTND4ifu8awAPcgCRgqgxFEICAyGOuX2ADwTeLJUh_sM90iOC_H-gLFhVnNCGIFohZgMlYDDgPi0cJsM9cHKdWccsRKtibWbMaxve4f17QIJBxRFIiTrwEGSW4ZCISbBRsHVLwLujGhgSpaLeq0qy62bvgtiaaGKa9Vgmm6r7zqOrDDbEyqmE8ItAzPKbN53YxlxTApKo8DWhnzaJ4F3EyfaJ5vfPfITBv4LmtPbxlMYKx3lHRrjqiVX5_Iem5-U-GkfuiIkOoLZ2GhgtsTwy7ESAcauCaHL2Zcr4QYitUr_5RDdKNwkaL8LJmizOSTwtkbBBiC6-2aJTImsQD24OKe_sPstQuxHCbpOHQn_381z3NTmaouHLEOmxhz1ss9P2pNdaNj1o2NwceNn-ubL99sD79lg7Wdt--ywUo2WM0GX3bWXsMPPhv9gsLW-nI2_J6NPmXDH9noaTb6nI1-Z6O17fePt1aegfLG8qts-GLz-dds8ATsZIMPurB63FpsBQvNedscr2J3KSaQSDtJ242jRDlKddJ6wjspc9IG9AdCMsETGauIRQxPaEhT7grRYWkbAjQaxRjoUXrCmu7d7aUnrVkcyV0H0BYRY7QTRbFDUwaxA4-4bCfJjOXlAIX38hw64f75nbEuTWAbmgfxgzDpq9tp79ZNPFK3EeqMYDSE0Dasoxm4CAfzRfBT_8GL09ZBfR6UXoQ9Y0337z9Mz0JY0m-f0_fdHy6CBCU | 
    
| linkProvider | Colorado Alliance of Research Libraries | 
    
| openUrl | ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E6%95%99%E8%82%B2%E3%81%AB%E9%9A%9B%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%AE%E9%AB%98HDL%E3%83%BB%E9%AB%98%E7%B7%8F%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%A1%80%E7%97%87%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6&rft.jtitle=%E5%81%A5%E5%BA%B7%E5%8C%BB%E5%AD%A6&rft.au=%E8%BE%B0%E7%94%B0%2C+%E4%BB%81%E7%BE%8E&rft.au=%E9%AB%98%E6%9C%A8%2C+%E4%BC%B4%E5%B9%B8&rft.au=%E7%B4%B0%2C+%E9%9A%86%E4%BF%A1&rft.au=%E5%9E%A3%E6%9C%AC%2C+%E5%93%B2%E5%AE%8F&rft.date=2002&rft.pub=%E5%85%AC%E7%9B%8A%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BA%BA%E9%96%93%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0914-0328&rft.eissn=2186-5019&rft.volume=17&rft.issue=3&rft.spage=354&rft.epage=357&rft_id=info:doi/10.11320%2Fningendock1986.17.354&rft.externalDocID=article_ningendock1986_17_3_17_354_article_char_ja | 
    
| thumbnail_l | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0914-0328&client=summon | 
    
| thumbnail_m | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0914-0328&client=summon | 
    
| thumbnail_s | http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0914-0328&client=summon |