頸部神経鞘腫の取り扱い

「1. はじめに」頸部神経鞘腫は, かつては術前診断が困難で, リンパ節転移や唾液腺腫瘍といった治療方針が全く異なる疾患と鑑別がつかないまま手術が行われ, 腫瘍被膜が神経へ移行する術中所見や, 術後の神経麻痺出現によってはじめて神経鞘腫と診断されることがまれではなかった. また, 神経鞘腫が疑われても被膜を含めた腫瘍の全摘出や神経切断により, 神経脱落症状を生じることが大きな問題とされてきた. しかし, 現在では神経鞘腫という疾患の認識が深まるとともに, 画像診断が進歩したことによって, 術前に神経鞘腫と診断すること, さらには由来神経を推測すること, 術後の神経機能に関する予後を予測すること...

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in日本耳鼻咽喉科学会会報 Vol. 120; no. 2; pp. 149 - 150
Main Author 古川, まどか
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会 20.02.2017
日本耳鼻咽喉科学会
Online AccessGet full text
ISSN0030-6622
1883-0854
DOI10.3950/jibiinkoka.120.149

Cover

Abstract 「1. はじめに」頸部神経鞘腫は, かつては術前診断が困難で, リンパ節転移や唾液腺腫瘍といった治療方針が全く異なる疾患と鑑別がつかないまま手術が行われ, 腫瘍被膜が神経へ移行する術中所見や, 術後の神経麻痺出現によってはじめて神経鞘腫と診断されることがまれではなかった. また, 神経鞘腫が疑われても被膜を含めた腫瘍の全摘出や神経切断により, 神経脱落症状を生じることが大きな問題とされてきた. しかし, 現在では神経鞘腫という疾患の認識が深まるとともに, 画像診断が進歩したことによって, 術前に神経鞘腫と診断すること, さらには由来神経を推測すること, 術後の神経機能に関する予後を予測することもある程度可能となってきた. 本稿では精度の高い頸部神経鞘腫の診断法と手術適応など治療方針に関する考え方および実際の手術法について述べる. 「2. 頸部神経鞘腫の診断」神経鞘腫はSchwann細胞から成る被膜に覆われた良性腫瘍で, 頸部では迷走神経, 交感神経, 腕神経叢, 舌下神経などから発生するものが臨床上問題となることが多い.
AbstractList 「1. はじめに」頸部神経鞘腫は, かつては術前診断が困難で, リンパ節転移や唾液腺腫瘍といった治療方針が全く異なる疾患と鑑別がつかないまま手術が行われ, 腫瘍被膜が神経へ移行する術中所見や, 術後の神経麻痺出現によってはじめて神経鞘腫と診断されることがまれではなかった. また, 神経鞘腫が疑われても被膜を含めた腫瘍の全摘出や神経切断により, 神経脱落症状を生じることが大きな問題とされてきた. しかし, 現在では神経鞘腫という疾患の認識が深まるとともに, 画像診断が進歩したことによって, 術前に神経鞘腫と診断すること, さらには由来神経を推測すること, 術後の神経機能に関する予後を予測することもある程度可能となってきた. 本稿では精度の高い頸部神経鞘腫の診断法と手術適応など治療方針に関する考え方および実際の手術法について述べる. 「2. 頸部神経鞘腫の診断」神経鞘腫はSchwann細胞から成る被膜に覆われた良性腫瘍で, 頸部では迷走神経, 交感神経, 腕神経叢, 舌下神経などから発生するものが臨床上問題となることが多い.
Author 古川, まどか
Author_xml – sequence: 1
  fullname: 古川, まどか
  organization: 神奈川県立がんセンター頭頸部外科
BookMark eNo9kM1Kw0AUhQdRsNa-gDsfIPXOT5KZpRRbhYIbXQ83yUSTpokkdaG7-rNQBHfiqrgRBEFwIfg-RWvfwqlVF-eczeU7nLtCFvMiN4SsUWhy5cJGmgRJkveKHjYpgyYVaoHUqJTcAemKRVID4OB4HmPLpFFVSQAASgBnUCPr04f36fnT5HE0ebuZju6_Lp_Hw5eP27vx2fXn1et4eLFKlmLMKtP4zTrZb2_ttbad7m5np7XZdVJOJTgKqYyFUZ4IKEWJSnCQNAqjWLIgjnwWCcUxREU9FgYe-gwZxrHxA8VVHBleJ505t2-iJMSsyLMkNzotjsvc9uroFGZDe5oB9TXYpcBsUCuhrLnAJBeeyy2pPSel1QAPjD4qkz6WJxrLQRJmFvn_L20pmv34DPJ3EB5iqVPk31egc3A
ContentType Journal Article
Copyright 2017 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
Copyright_xml – notice: 2017 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
CorporateAuthor 神奈川県立がんセンター頭頸部外科
CorporateAuthor_xml – name: 神奈川県立がんセンター頭頸部外科
DOI 10.3950/jibiinkoka.120.149
DatabaseTitleList
DeliveryMethod fulltext_linktorsrc
Discipline Medicine
EISSN 1883-0854
EndPage 150
ExternalDocumentID dz0jibik_2017_012002_011_0149_01502834653
article_jibiinkoka_120_2_120_149_article_char_ja
GroupedDBID ALMA_UNASSIGNED_HOLDINGS
F5P
JSF
KQ8
RJT
ID FETCH-LOGICAL-j3180-9a18f4e964b11a8a943081dcdf82bfd72d493aca9162cb6a72a2affe7b939fde3
ISSN 0030-6622
IngestDate Thu Jul 10 16:11:58 EDT 2025
Wed Sep 03 06:29:37 EDT 2025
IsDoiOpenAccess true
IsOpenAccess true
IsPeerReviewed true
IsScholarly true
Issue 2
Language Japanese
LinkModel OpenURL
MergedId FETCHMERGED-LOGICAL-j3180-9a18f4e964b11a8a943081dcdf82bfd72d493aca9162cb6a72a2affe7b939fde3
OpenAccessLink https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka/120/2/120_149/_article/-char/ja
PageCount 2
ParticipantIDs medicalonline_journals_dz0jibik_2017_012002_011_0149_01502834653
jstage_primary_article_jibiinkoka_120_2_120_149_article_char_ja
PublicationCentury 2000
PublicationDate 20170220
PublicationDateYYYYMMDD 2017-02-20
PublicationDate_xml – month: 02
  year: 2017
  text: 20170220
  day: 20
PublicationDecade 2010
PublicationTitle 日本耳鼻咽喉科学会会報
PublicationTitleAlternate 日耳鼻
PublicationYear 2017
Publisher 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
日本耳鼻咽喉科学会
Publisher_xml – name: 一般社団法人 日本耳鼻咽喉科学会
– name: 日本耳鼻咽喉科学会
References 2) Furukawa M, Furukawa MK, Tukuda M, et al: Differentiation between schwannoma of the vagus nerve and schwannoma of the cervical sympathetic chain by imaging diagnosis. Laryngoscope 1996; 106: 1548-1552.
5) 市村恵一, 中原はるか, 石尾健一郎, 他: 頸部神経鞘腫に対する神経機能温存術式の検討. 耳喉頭頸 2000; 72: 59-64.
4) 橋本 省: 頭頸部領域の神経鞘腫の取り扱い頸部神経鞘腫に対する被膜間摘出術のコンセプト. 頭頸部外科 2007; 17: 91-92.
3) 古川政樹, 金子まどか, 澤木修二, 他: 画像診断による声帯麻痺の原因精査―悪性腫瘍新鮮例について―. 日気食会報 1988; 39: 29-39.
1) 古川まどか, 古川政樹, 久保田 彰, 他: 頸部神経鞘腫の取り扱い. 頭頸部外科 2007; 17: 105-112.
References_xml – reference: 4) 橋本 省: 頭頸部領域の神経鞘腫の取り扱い頸部神経鞘腫に対する被膜間摘出術のコンセプト. 頭頸部外科 2007; 17: 91-92.
– reference: 1) 古川まどか, 古川政樹, 久保田 彰, 他: 頸部神経鞘腫の取り扱い. 頭頸部外科 2007; 17: 105-112.
– reference: 3) 古川政樹, 金子まどか, 澤木修二, 他: 画像診断による声帯麻痺の原因精査―悪性腫瘍新鮮例について―. 日気食会報 1988; 39: 29-39.
– reference: 2) Furukawa M, Furukawa MK, Tukuda M, et al: Differentiation between schwannoma of the vagus nerve and schwannoma of the cervical sympathetic chain by imaging diagnosis. Laryngoscope 1996; 106: 1548-1552.
– reference: 5) 市村恵一, 中原はるか, 石尾健一郎, 他: 頸部神経鞘腫に対する神経機能温存術式の検討. 耳喉頭頸 2000; 72: 59-64.
SSID ssib000940320
ssib007762623
ssib002484658
ssj0066768
ssib000959836
ssib002252301
ssib001174089
ssib022575415
ssib058493820
ssib005879730
ssib001174090
Score 2.121578
Snippet 「1. はじめに」頸部神経鞘腫は, かつては術前診断が困難で, リンパ節転移や唾液腺腫瘍といった治療方針が全く異なる疾患と鑑別がつかないまま手術が行われ, 腫瘍被膜が神...
SourceID medicalonline
jstage
SourceType Publisher
StartPage 149
Title 頸部神経鞘腫の取り扱い
URI https://www.jstage.jst.go.jp/article/jibiinkoka/120/2/120_149/_article/-char/ja
http://mol.medicalonline.jp/library/journal/download?GoodsID=dz0jibik/2017/012002/011&name=0149-0150j
Volume 120
hasFullText 1
inHoldings 1
isFullTextHit
isPrint
ispartofPNX 日本耳鼻咽喉科学会会報, 2017/02/20, Vol.120(2), pp.149-150
journalDatabaseRights – providerCode: PRVAFT
  databaseName: Open Access Digital Library
  customDbUrl:
  eissn: 1883-0854
  dateEnd: 99991231
  omitProxy: true
  ssIdentifier: ssj0066768
  issn: 0030-6622
  databaseCode: KQ8
  dateStart: 19480101
  isFulltext: true
  titleUrlDefault: http://grweb.coalliance.org/oadl/oadl.html
  providerName: Colorado Alliance of Research Libraries
link http://utb.summon.serialssolutions.com/2.0.0/link/0/eLvHCXMwrR1daxQxMNQKIoj4SesXFcyT3Lm72WySJ81erxSlgtBC30L2dhfuDlvR9qVv9eNBEXwTn4ovgiAIPgj-n6K1_8KZZO-aUx-sCkdubncyO5PJ7czsZiaEXCvAx7dlwlqZwqLaBTSW8aiVcllGRc-qqMDc4aW72eJKenuVr04dWQpWLW1uFO3e1m_zSv5Gq3AM9IpZsofQ7JgoHAAY9AstaBjaP9Ix7SqqI5pLBCSjGgBBNaeqi0DOqezgKfip4JSkklOd0y4D_5FqwAGEBaoydyShUtNuRqWiedzg-H3VRs4rnlWOPgIdqjuOJjDA8Cp5h-Y50lQJzecd4KghS4KqGI_oearhcikiKx0A3Aky1n_Dmk4RyKH3PM6Fhqu8OxJBjfjMw6cXYBExGzwazzd3Hccp8isd4wKJ524MVE41Q5lADsUdsobP9f8ub2giGMTTmU-WblfeKkjJWuCbphNmoxGjH4Tv3gjEvghr40_EvrDuz6aKKY5rOwf9ot9fG64PbRsItsddJ0qANxPMHCAbQDaJa6GLGSFgpp4ZQLhwNAEjhzuZ3LkXeNsqjVgYHSiuJAurB4o0CjYfcL8n0qTxFUKYBg3Oa_BSnUuhRBCNCuAh8K6hu-BB9A6ur2KuWqN3nHC1tXecGg34HDccqBu_DhN4jAOIn7Awxon7_p2mry0TuIfLp8jJJq6b036ITpOpgT1Dji01K1fOkqv7b7_sP3m_925n7_PL_Z0335992N3--PXV693HL749_7S7_fQcWVnoLncWW832JK0BGMKopWws67RSWVrEsZUWNzKA6K9X1jIp6lIkJchn4XYXZ0mvyKxIbGLruhKFYqouK3aeTK-tr1UzZK6MVFEBlhRcpalgBeDVcVzXti6l7fFZctMLax74GjTmsFNiltyaGCXT3MYemXIrQiJDg39Pg7n0UQJfscGHJwYfiEIEglUYL_wzExfJ8YN7wCUyvfFws7oMPv1GccXN1B854sAT
linkProvider Colorado Alliance of Research Libraries
openUrl ctx_ver=Z39.88-2004&ctx_enc=info%3Aofi%2Fenc%3AUTF-8&rfr_id=info%3Asid%2Fsummon.serialssolutions.com&rft_val_fmt=info%3Aofi%2Ffmt%3Akev%3Amtx%3Ajournal&rft.genre=article&rft.atitle=%E9%A0%B8%E9%83%A8%E7%A5%9E%E7%B5%8C%E9%9E%98%E8%85%AB%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E6%89%B1%E3%81%84&rft.jtitle=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E4%BC%9A%E5%A0%B1&rft.au=%E5%8F%A4%E5%B7%9D%2C+%E3%81%BE%E3%81%A9%E3%81%8B&rft.date=2017-02-20&rft.pub=%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%A4%BE%E5%9B%A3%E6%B3%95%E4%BA%BA+%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%80%B3%E9%BC%BB%E5%92%BD%E5%96%89%E7%A7%91%E5%AD%A6%E4%BC%9A&rft.issn=0030-6622&rft.eissn=1883-0854&rft.volume=120&rft.issue=2&rft.spage=149&rft.epage=150&rft_id=info:doi/10.3950%2Fjibiinkoka.120.149&rft.externalDocID=article_jibiinkoka_120_2_120_149_article_char_ja
thumbnail_l http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/lc.gif&issn=0030-6622&client=summon
thumbnail_m http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/mc.gif&issn=0030-6622&client=summon
thumbnail_s http://covers-cdn.summon.serialssolutions.com/index.aspx?isbn=/sc.gif&issn=0030-6622&client=summon