大腿骨転子部骨折に対する3D-CT評価の有用性
当院の大腿骨転子部骨折(24例24関節,男性5例,女性19例,手術時平均年齢78歳,平均観察期間8ヵ月)について,受傷時の単純X線像における骨片数,小転子骨折,ネイル・ラグスクリュー刺入部の骨折の有無を評価し,3D-CTとの一致率を検討した.全例髄内釘を用いて内固定し,平均6ヵ月で骨癒合を得た.単純X線像と3D-CTとの一致率は,小転子骨折で88%(21例),骨片数で63%(15例),ネイル挿入部骨折の有無で83%(20例),ラグスクリュー刺入部骨折の有無で88%(21例)であった.単純X線像による転子部骨折の評価に比べて3D-CTではより確実に骨折の程度が評価でき,綿密な術前計画を立てる上で...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 64; no. 4; pp. 817 - 819 |
---|---|
Main Authors | , , , , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
2015
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.64.817 |
Cover
Summary: | 当院の大腿骨転子部骨折(24例24関節,男性5例,女性19例,手術時平均年齢78歳,平均観察期間8ヵ月)について,受傷時の単純X線像における骨片数,小転子骨折,ネイル・ラグスクリュー刺入部の骨折の有無を評価し,3D-CTとの一致率を検討した.全例髄内釘を用いて内固定し,平均6ヵ月で骨癒合を得た.単純X線像と3D-CTとの一致率は,小転子骨折で88%(21例),骨片数で63%(15例),ネイル挿入部骨折の有無で83%(20例),ラグスクリュー刺入部骨折の有無で88%(21例)であった.単純X線像による転子部骨折の評価に比べて3D-CTではより確実に骨折の程度が評価でき,綿密な術前計画を立てる上で骨折状態の把握に有用と考えられた. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.64.817 |