Trunnionosisによる人工股関節弛みの1例
人工股関節ステムのネック部分はトラニオン(Trunnion)と呼ばれ,同部での摩耗・腐食はTrunnionosisと呼ばれる.我々はTrunnionosisによる弛みと思わる症例を経験したので報告する.症例は79歳女性,右大腿骨頭壊死の診断で他院にてTHAを施行された.術後5年でカップの転位を認め当科紹介,Adverse Reactions to Metal Debris(ARMD)に起因する弛みと診断し再置換を施行.トラニオンにはGoldberg Criteriaで4(severe)の腐食を認めた.モジュラー接合部での腐食は,mechanically assisted crevice cor...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 66; no. 3; pp. 463 - 466 |
---|---|
Main Authors | , , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
2017
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.66.463 |
Cover
Summary: | 人工股関節ステムのネック部分はトラニオン(Trunnion)と呼ばれ,同部での摩耗・腐食はTrunnionosisと呼ばれる.我々はTrunnionosisによる弛みと思わる症例を経験したので報告する.症例は79歳女性,右大腿骨頭壊死の診断で他院にてTHAを施行された.術後5年でカップの転位を認め当科紹介,Adverse Reactions to Metal Debris(ARMD)に起因する弛みと診断し再置換を施行.トラニオンにはGoldberg Criteriaで4(severe)の腐食を認めた.モジュラー接合部での腐食は,mechanically assisted crevice corrosion(MACC)として知られている.安易なラージヘッドの選択やモジュラーステムの使用は,MACCを生ずるリスクがあり注意を要する. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.66.463 |