左上葉切除後の左上肺静脈断端部血栓による脳塞栓症の1 例

症例は73 歳,女性.肺癌に対して左上葉切除を施行されたが,術後3 日目に脳梗塞を発症した.発症4 日目に意識障害を認めたため当院脳卒中センターへ搬送となった.頭部CT 上,脳梗塞の臨床病型は塞栓症と思われた.塞栓源の検索のため造影胸部CT を施行すると,左上肺静脈断端部血栓を認め,これに由来する脳塞栓症と思われた.肺葉切除後の肺静脈断端部血栓はあまり知られていないが,左上肺静脈断端部血栓の頻度は稀ではないことがわかってきた.また,塞栓症や血栓の検出は周術期だけでなく遠隔期にもみられる.左上葉切除術の既往がある場合,肺静脈断端部血栓による脳塞栓症も念頭に置くべきと思われる....

Full description

Saved in:
Bibliographic Details
Published in脳卒中 Vol. 39; no. 2; pp. 135 - 139
Main Authors 野呂, 秀策, 芳賀, 智顕
Format Journal Article
LanguageJapanese
Published 一般社団法人 日本脳卒中学会 2017
日本脳卒中学会
Subjects
Online AccessGet full text
ISSN0912-0726
1883-1923
DOI10.3995/jstroke.10427

Cover

More Information
Summary:症例は73 歳,女性.肺癌に対して左上葉切除を施行されたが,術後3 日目に脳梗塞を発症した.発症4 日目に意識障害を認めたため当院脳卒中センターへ搬送となった.頭部CT 上,脳梗塞の臨床病型は塞栓症と思われた.塞栓源の検索のため造影胸部CT を施行すると,左上肺静脈断端部血栓を認め,これに由来する脳塞栓症と思われた.肺葉切除後の肺静脈断端部血栓はあまり知られていないが,左上肺静脈断端部血栓の頻度は稀ではないことがわかってきた.また,塞栓症や血栓の検出は周術期だけでなく遠隔期にもみられる.左上葉切除術の既往がある場合,肺静脈断端部血栓による脳塞栓症も念頭に置くべきと思われる.
ISSN:0912-0726
1883-1923
DOI:10.3995/jstroke.10427