心腔内血栓と塞栓性脳梗塞を来した先天性プロテインC欠損症と考えられた1例
要旨:症例は44歳男性.言葉がうまく出てこないことを主訴に救急外来を受診した.頭部MRIでは左中大脳動脈領域に塞栓性脳梗塞所見を認めた.経胸壁心臓超音波検査で左心室心尖部に血栓所見を認めた.左心室収縮能は概ね正常であった.抗凝固療法開始後,血栓は縮小を認め,最終的に消失した.血液凝固線溶系異常を精査したところ,プロテインC抗原量43%,プロテインC活性39%と低下していた.遺伝子検索はされなかったが,年齢や稀な部位に血栓形成を認めたことから,先天性プロテインC欠損症と考えられた.先天性プロテインC欠損症は非常に稀ではあるが,心腔内血栓,塞栓性脳梗塞の原因となりうることを考慮する必要がある....
        Saved in:
      
    
          | Published in | 脳卒中 Vol. 43; no. 3; pp. 221 - 225 | 
|---|---|
| Main Authors | , , , , | 
| Format | Journal Article | 
| Language | Japanese | 
| Published | 
            一般社団法人 日本脳卒中学会
    
        2021
     日本脳卒中学会  | 
| Subjects | |
| Online Access | Get full text | 
| ISSN | 0912-0726 1883-1923  | 
| DOI | 10.3995/jstroke.10809 | 
Cover
| Summary: | 要旨:症例は44歳男性.言葉がうまく出てこないことを主訴に救急外来を受診した.頭部MRIでは左中大脳動脈領域に塞栓性脳梗塞所見を認めた.経胸壁心臓超音波検査で左心室心尖部に血栓所見を認めた.左心室収縮能は概ね正常であった.抗凝固療法開始後,血栓は縮小を認め,最終的に消失した.血液凝固線溶系異常を精査したところ,プロテインC抗原量43%,プロテインC活性39%と低下していた.遺伝子検索はされなかったが,年齢や稀な部位に血栓形成を認めたことから,先天性プロテインC欠損症と考えられた.先天性プロテインC欠損症は非常に稀ではあるが,心腔内血栓,塞栓性脳梗塞の原因となりうることを考慮する必要がある. | 
|---|---|
| ISSN: | 0912-0726 1883-1923  | 
| DOI: | 10.3995/jstroke.10809 |