巨大悪性軟部腫瘍の治療成績
(はじめに)悪性軟部腫瘍の大きさは局所再発や予後と関連すると言われるが,巨大な腫瘍を対象とした報告は少ない.当院での治療経験を報告する.(対象と方法)2006年から2021年に当院で加療した長径15cm以上の悪性軟部腫瘍16例(巨大群)を対象とした.長径15cm未満の91例を対照群とし,患者背景,病理組織学的診断,手術時間,出血量,皮弁の有無,術後感染,補助療法の有無,切除縁,局所再発,生存率などを比較検討した.(結果)巨大群では切除縁がR1もしくはR2になることが多く(巨大群5/16,対照群7/92),術後放射線療法を選択することが多かった(巨大群9/16,対照群19/92).また局所再発,...
Saved in:
Published in | 整形外科と災害外科 Vol. 72; no. 1; pp. 145 - 149 |
---|---|
Main Authors | , , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
西日本整形・災害外科学会
25.03.2023
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 0037-1033 1349-4333 |
DOI | 10.5035/nishiseisai.72.145 |
Cover
Summary: | (はじめに)悪性軟部腫瘍の大きさは局所再発や予後と関連すると言われるが,巨大な腫瘍を対象とした報告は少ない.当院での治療経験を報告する.(対象と方法)2006年から2021年に当院で加療した長径15cm以上の悪性軟部腫瘍16例(巨大群)を対象とした.長径15cm未満の91例を対照群とし,患者背景,病理組織学的診断,手術時間,出血量,皮弁の有無,術後感染,補助療法の有無,切除縁,局所再発,生存率などを比較検討した.(結果)巨大群では切除縁がR1もしくはR2になることが多く(巨大群5/16,対照群7/92),術後放射線療法を選択することが多かった(巨大群9/16,対照群19/92).また局所再発,生存率ともに巨大群が悪化しており,5年生存率は巨大群で60%,対照群で78%だった.(考察と結論)長径15cm以上の巨大な悪性軟部腫瘍は広範切除が困難であり,また術後RTを併用したとしても成績は劣る.切除が最も重要と考える. |
---|---|
ISSN: | 0037-1033 1349-4333 |
DOI: | 10.5035/nishiseisai.72.145 |