重度のBPSDをもつ患者に対するアクションプラン 包括的BPSDケアシステム®の実践研究
【目 的】 認知症の行動・心理症状(Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia: BPSD)が重度の患者を対象に包括的BPSDケアシステム®(以下システム)を実施し,その有効性を評価する.【対象と方法】 対象者は急性期治療を担うC病院の入院患者であり,認知症高齢者の日常生活自立度Ⅲ以上,NPI-Qが10点以上,研究の同意を得た10名とした.対象者にシステムを実施した.評価は入院時,介入後1・3・5週間の時点で行った.BPSDはNPI-Qで評価を行った.【結 果】 対象者10名の入院時NPI-Q重症度得点は13.5±2.1点から入院1週間後...
Saved in:
Published in | THE KITAKANTO MEDICAL JOURNAL Vol. 70; no. 2; pp. 131 - 141 |
---|---|
Main Authors | , , , |
Format | Journal Article |
Language | Japanese |
Published |
北関東医学会
01.05.2020
|
Subjects | |
Online Access | Get full text |
ISSN | 1343-2826 1881-1191 |
DOI | 10.2974/kmj.70.131 |
Cover
Summary: | 【目 的】 認知症の行動・心理症状(Behavioral and Psychological Symptoms of Dementia: BPSD)が重度の患者を対象に包括的BPSDケアシステム®(以下システム)を実施し,その有効性を評価する.【対象と方法】 対象者は急性期治療を担うC病院の入院患者であり,認知症高齢者の日常生活自立度Ⅲ以上,NPI-Qが10点以上,研究の同意を得た10名とした.対象者にシステムを実施した.評価は入院時,介入後1・3・5週間の時点で行った.BPSDはNPI-Qで評価を行った.【結 果】 対象者10名の入院時NPI-Q重症度得点は13.5±2.1点から入院1週間後は8.7±5.6点と有意に改善した(p=0.027).10名中7名が3週間以内に退院,転院できた.【結 語】 重度のBPSDをもつ患者には,包括的BPSDケアシステム®における個別アクションプランが必要であることが示唆された. |
---|---|
ISSN: | 1343-2826 1881-1191 |
DOI: | 10.2974/kmj.70.131 |